あたくし、、、 ブログでは ほとんど 触れていませんでしたが、 H28年度、H29年度、と 2年間、 自治会役員を しておりましてぇ〜 なんだかんだと メンドイ仕事が あるのですが、 あと数ヶ月で ようやく 解放されます。 ![]() で、、、 ここ2年ほど 毎週のように、 自転車に乗って 公民館へと 通っていたのですが、 その自転車が コチラ。 両親が乗っている 自転車なのですが、 一見 なんとも なさそうですが、 シャキーン!! もう タイヤがツルツル なのです。 (汗) ![]() もう 15年くらい前の 古い自転車 なのです。 (汗) ![]() でも もう あと数ヶ月、 我慢して コレで 通いますかね。 ![]() : : ん? あれ? でも あいつは どうした? そう あたくしの、、、 足こぎGT TYPE-R EURO ← 押してくれ!! は どうした? ![]() : : ガビ〜〜〜ン!! ハイ、、、 家の片隅に 追いやられています。 ![]() この家に 引っ越してから、 駅までの 約4kmを、 この自転車で 通勤していたのですが、 退職して再就職先が 車通勤となったので、 あの 万能通勤車両ムーブ ← 押してくれ!! に 置き換わり、 いつの間にか こんな感じの 可哀想な姿に。。。 いずれ 廃棄処分 か。。。 ![]() でも 確か まだ乗れるハズ!! でも もう 5年近くも 放置プレーなので、 タイヤは こんなん なってます。(汗) ![]() コチラ前輪。 ↑↑↑ コチラ後輪。 ↓↓↓ でも 多分 タイヤの虫ゴム(バルブゴム)を 交換すれば、 他の故障は ないハズ。 ![]() : : ということで 後日。 イチかバチか、 シャキーン!! 100均で バルブセットを購入。 虫ゴムより 10倍長持ちだそうです。 ![]() 早速 空気を、 シコシコと LOVEちゅーにゅ〜♪ やっぱり パンクは なさそうで OKぼくじょ!! 多分 コレで 動くでしょう。 ![]() : : さて 覆っていた こきたないカバーを 外しますよ。 ホコリが もんもん 舞いましてぇ〜 いつの間にか こんな 嫌われ者が!! ![]() げげげ!! ごっつい カメムシ ですぞ!! ![]() ピンッ!!っと指で はじいて撃退!! ![]() : : さて 各部の点検を しますゼ。 コチラは 6速トランスミッション 通称 「6変速機」 コレは 固着も無く 動くようで OKぼくじょ。 ![]() コチラは 盗難防止システム 通称 「カギ」 コレも 固着もなく 動くようで OKぼくじょ。 ![]() コチラは 駆動部 通称 「チェーン」 コレは サビがありますので、 KURE556を 吹き付けておきます。 ![]() オートライトも、 ちゃんと 点灯することを 確認しましてぇ〜 以上 各部の点検は 問題なし!! ![]() : : シャキーン!! 足こぎGT TYPE-R EURO 復活しました!! ![]() 一枚目の 古い自転車に 比べれば、 乗り心地は 高級新車同然です!! ![]() 自治会解放されて 暖かくなったら、 春のサイクリングでも 行きますかね!! おわり。 |
<< 前記事(2017/12/14) | ブログのトップへ | 後記事(2017/12/21) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
ほっそい通勤路を暇散歩の巻
あたくしの 毎朝の通勤路 と言えば、 ...続きを見る |
ダイバーウオッチ大好き。。5th 2018/04/19 21:55 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
先ずはご両親の自転車、点検に出してタイヤ交換、若しくは買い換えた方が良いですよ・・・(汗)。 |
粘着 2017/12/18 00:58 |
両親所有の自転車は廃棄処分なのか |
てっちゃん 2017/12/18 08:37 |
粘着さん、コメントありがチャリンコ!! |
nas-nas 2017/12/18 21:10 |
てっちゃんさん、コメントありがチャリンコ!! |
nas-nas 2017/12/18 21:12 |
我が家にも自転車がありますが、nas-nasさんのご両親様の自転車とほぼ同じ状態です。まだまだ乗れそうなので、タイヤを交換してがんばってもらおうかな?と思ってる次第。 |
坂の上の蜘蛛 2017/12/18 22:37 |
坂の上の蜘蛛さん、コメントありがチャリンコ!! |
nas-nas 2017/12/19 20:39 |
今年は自転車乗った記憶がない・・・ |
乾燥肌 2017/12/20 21:20 |
乾燥肌さん、コメントありがチャリンコ!! |
nas-nas 2017/12/21 21:08 |
<< 前記事(2017/12/14) | ブログのトップへ | 後記事(2017/12/21) >> |