名車復活。。 S13 & ツアラーS & そして・・・
以前から、何度か、私の 過去の 愛車について
ちょこちょこ 書いていますが、
今宵は、その名車を 復活させます。
とはいっても、写真を デジカメで 撮り直しただけですが。。。

***
まずは、 nas-nas 1号
日産 シルビアS13 Q's 直列4気筒 1800cc 130ps
マニュアル車 です。
平成2年式 新古車で購入。 約150万円也。
平成3年4月~平成10年1月 まで乗りました。
走行 約7万km。
いやぁ~、 いろいろと 問題児 でした。
日産車だからか???
でも、今でも 大好きです。。。

***
お次は、 nas-nas 2号
トヨタ チェイサー ツアラーS JZX100 直列6気筒 2500cc 230ps
AT車 です。
平成10年式 新車で購入。 約280万円也。
平成10年1月~平成13年7月 まで乗りました。
走行 約2万km。
いやぁ~、 こちらは 優等生 でした。
トヨタ車だからか???
当然、今でも 大好きです。

***
最後は ついでに、、、
おなじみ nas-nas 3号
日産 スカイラインクーペ CPV35 V型6気筒 3500cc 280ps
AT車 です。
平成15年式 中古車で購入。 ○○○万円也。
平成21年1月~
走行 約4000km 走りました。
nasnas至上、 最高の GT です。。。
いやぁ~、 こちらも、いろんな意味で 問題児。。。ヵァ???
でも、やっぱり 大好きです。

***
nas-nas は これからも 走り続けます。。。
以上、自己満足ブログ、、、
最後まで、お付き合い 有難うございました。。。

ちょこちょこ 書いていますが、
今宵は、その名車を 復活させます。
とはいっても、写真を デジカメで 撮り直しただけですが。。。

***
まずは、 nas-nas 1号
日産 シルビアS13 Q's 直列4気筒 1800cc 130ps
マニュアル車 です。
平成2年式 新古車で購入。 約150万円也。
平成3年4月~平成10年1月 まで乗りました。
走行 約7万km。
いやぁ~、 いろいろと 問題児 でした。
日産車だからか???
でも、今でも 大好きです。。。

***
お次は、 nas-nas 2号
トヨタ チェイサー ツアラーS JZX100 直列6気筒 2500cc 230ps
AT車 です。
平成10年式 新車で購入。 約280万円也。
平成10年1月~平成13年7月 まで乗りました。
走行 約2万km。
いやぁ~、 こちらは 優等生 でした。
トヨタ車だからか???
当然、今でも 大好きです。

***
最後は ついでに、、、
おなじみ nas-nas 3号
日産 スカイラインクーペ CPV35 V型6気筒 3500cc 280ps
AT車 です。
平成15年式 中古車で購入。 ○○○万円也。
平成21年1月~
走行 約4000km 走りました。
nasnas至上、 最高の GT です。。。
いやぁ~、 こちらも、いろんな意味で 問題児。。。ヵァ???
でも、やっぱり 大好きです。

***
nas-nas は これからも 走り続けます。。。
以上、自己満足ブログ、、、
最後まで、お付き合い 有難うございました。。。

この記事へのコメント
遊びに来ました!
これからヨロシクお願いしま~す
S13懐かしいです
自分の車歴の中で唯一新車で買った車です
今でも大好きな車です
シルビアのおかげでプレリュード売れなくなっちゃったし。。。
独身の頃暮らしていたアパートのお隣さんがマークⅡのツアラーVに乗っておられました。
朝早く、えげつない音で仕事に出掛け、夜遅く、えげつない音で帰宅しと、まるで時計代わりのようなクルマだったのを覚えています。
お初ですね。嬉しいです。毎度、ばかばかしいブログですが、こちらこそ御ヨロシクつかまつります!!!そちらにも、遊びに行きますね。
おお!悠夢さんも、S13フリークですか。今でも、このデザインはいけてますよね。新車で販売されていたら確実に買います。値段も手ごろだし。しかし、最近のこの手の車の選択の余地が無さ過ぎです!!!泣
確かに、私の青春を共に過ごした相棒たちですな。。。とはいっても、ショボイ青春ですが。自爆&泣!!ホームレスになっても・・・でお願いしますぜ!!
世間ではナンパカーでしたが、僕には初代クルーザーでしたよ。モッサ男には似合いませんでしたが。。泣!!ツアラーもそのままだといいのですが、下手すると品の悪い車にもなっちゃいますね。もちろん僕のツアラーSは品のいいお嬢さんでしたぜ!!!
購入して、その後できた彼女も S13 を買い
それからギクシャクしだして、泥沼にはまって
いったことを間近で見たことですかね(笑)
いいクルマですが、気の毒な先輩の印象しか
残ってなくてすみません・・・。
トミーカイラのホイール履いて結構カッコ
よかったんですけど。
それは、S13のせいじゃなくて、もともと仲が悪かったんですよ。もし、彼女が同じ車に乗っていたら、僕は嬉しいです!!それに、同じ好みってことだし。自分よりカッコいい車や、高級車を買われたら、チョッとキマヅいですが。。。
その後、5年乗って、6万キロ弱走り、90万で下取りしてもらってR33の新車に乗り換え、そこから十数年のりつぶし、今のV36の新車に乗り換え今に至る・・みたいな・・。全部ボディーカラーはブラックさ!!(関係ないですが)
早速の訪問、有難うございます。あの頃の車は比較的リーズナブルな価格でスペシャリティーカーが買えましたよね。コメント見て驚いたのですが、このS13も1速入りにくかったですよ。それにクラッチ2回壊れて2回とも立ち往生。いや~、問題児でしたね。でもまた乗りたいな。ブラック日産を貫いているんですね。スゴイなぁ~。