マイアルバム 第5号 (完結編)
さて、本日は、
この悲しき記事 ← 勇気があればクリック-1 !!
で、真実が 明らかになった、
マイアルバム シリーズ。。。 ← 勇気があればクリック-2 !!
いよいよ、 完結編 で ございます。

スカ専用 の 「 巣 」 に
同居人が 来ました。
これで、 スカ&フィット専用 の 「 巣 」 となりました・・・
というわけで、
幸せ核家族、、、
ではなく、
がんばれ老人家族 ですが、 ( 泣 ^^; )
ふたたび、 新生活が 始まりますゎ~。

約一年前の、 新生活が始まった時 ← 勇気があればクリック-3 !!
には、 ブログ名を
「 2nd 」 に バージョンアップ しましたので、
いよいよ、「 3rd 」 に バージョンアップ かぁ?
いやいや、
ここは、「 2nd 」 の ままとします。
気分的にね。。。

というわけで、
完結編を 迎える このシリーズ、
最後の 写真は、
この 写真で~ぇ
キメッ!!!
( キマッタゼ!! )

<完>
この悲しき記事 ← 勇気があればクリック-1 !!
で、真実が 明らかになった、
マイアルバム シリーズ。。。 ← 勇気があればクリック-2 !!
いよいよ、 完結編 で ございます。

スカ専用 の 「 巣 」 に
同居人が 来ました。
これで、 スカ&フィット専用 の 「 巣 」 となりました・・・
というわけで、
幸せ核家族、、、
ではなく、
がんばれ老人家族 ですが、 ( 泣 ^^; )
ふたたび、 新生活が 始まりますゎ~。

約一年前の、 新生活が始まった時 ← 勇気があればクリック-3 !!
には、 ブログ名を
「 2nd 」 に バージョンアップ しましたので、
いよいよ、「 3rd 」 に バージョンアップ かぁ?
いやいや、
ここは、「 2nd 」 の ままとします。
気分的にね。。。

というわけで、
完結編を 迎える このシリーズ、
最後の 写真は、
この 写真で~ぇ
キメッ!!!
( キマッタゼ!! )



<完>
この記事へのコメント
新しい家はいいもんですね~。
我が家も9年目になろうとしていますが
なにひとつ自分のモノになってません。
金利を払うのはあと何年かかるのだろ??
しっかり親孝行してあげてくだされ。
新築の住み心地は如何がですか?きっと快適なのでしょうね~羨ましいです。ご両親もさぞお喜びのことでしょう。
新しいシリーズ期待してます。
家は新品ですが、家具と住人は。。。泣^^;まあ、毎月、少しずつ自分の物になってますって。。私もウン十ウン年の長いトンネルに突入しました。親孝行が次の課題ですな・・・
この時期の木造の新居はいけませんな・・・寒くて仕方ありません。コンクリートマンションがあんなに暖かいとは知りませんでしたぜ。。次の新シリーズ、、、何にしましょうかぁ?「今日の親孝行シリーズ」だったりして。ガハハ。。。
立派に親孝行されてるじゃありませんか!!。
新シリーズもヨイですが、押入れに監禁している姫(時計)達のデビューが先かト・・・(笑)。
おおお、さすが、粘着さん、わかっておられますなぁ。この記事のおかげで、忙しくて時間がなかったのですが、実は、もうそろそろ、次の姫をデビューさせるつもりです。お楽しみに。。。