ランボルギーニ ガヤルド の件
<前置>
最近 このnas-nasブログ、、、
車の記事が 多いですが、
ご勘弁を。

まだまだ 車ネタ ありますが、
じゃ、コレいってみお!!

**********
<遭遇>
先日、
ウエットコンディションの 大阪の高速を
クルージングGT しておりますと、
なにやら 後ろから 怪しげな
エギゾーストノート が 聞こえて参りまして、、、
こんな 場面に遭遇。。。
そう、、、
ランボルギーニ ガヤルド ですわ。

フェラーリとのバトル!? ← コレだ!!
を 思い出し、
ロックオンしようとしましたが
気付いた時には 既に 140km/hオーバー。
身の危険を 感じまして、、、
あえなく 減速・・・ (汗)

爆音を奏でながら 遥か彼方に
消え去って 逝かれました。
3.5リッター V6 のスカでは、
5リッター V10 のガヤルドに
かないましぇん。。。(泣)
当然ですね・・・

**********
<疑問>
と、
この記事、、、
ココまでの
平凡な記事に するつもりでしたが、
ん? あれぇ~? ひょっとして・・・
この スカイブルーガヤルド、
どっかで 見たような???

と 昔の写真を 探してみますと、、、
:
:
:
:
ありました!!
おおお、大阪オートメッセ2013 ← コレだ!!
この ガヤルドに 似てません!?

**********
<考察>
中華製ドライブレコーダー ← コレだ!!
なので、、、
画像が悪いですが よく見てみますと、
特徴としては、
・スカイブルーのセクスィ~ボディ
・ゴールドなホイール
・雨天のF1のような点滅するテールランプ
・途中でフェイドアウトするグレーのサイドライン
・黒いサイドミラー、リアウイング
かなぁ~。
以上を踏まえて、、、
RAGさんのオートメッセ記事 ← コレだ!!
( またまた 勝手にRAGさんにリンク ゴメンちゃい )
の ガヤルドの写真や、
勝手に 誰かの 動画を共有しまして、、、
コチラの動画で 確認してみますとぉ~
やっぱり、
あのガヤルドだと 思うのですが、、、
いかがでしょうね~。

遭遇場所も 大阪なので、
大阪のガヤルド? じゃないかなぁ???

**********
<まとめ>
あの ガヤルド だとすると、
オートメッセで見た スーパーな車を
会場外で見たのは、
コルベット号 ← コレだ!!
に引き続き 2回目?

なんとも 運がいいちゅうか。。。
なんちゅうか ほんちゅうか。。。
:
:
以上 お付き合い 有難うございました。。。
次(?)の 車ネタに 続く。。。
おわり。

最近 このnas-nasブログ、、、
車の記事が 多いですが、
ご勘弁を。

まだまだ 車ネタ ありますが、
じゃ、コレいってみお!!

**********
<遭遇>
先日、
ウエットコンディションの 大阪の高速を
クルージングGT しておりますと、
なにやら 後ろから 怪しげな
エギゾーストノート が 聞こえて参りまして、、、
こんな 場面に遭遇。。。
そう、、、
ランボルギーニ ガヤルド ですわ。

フェラーリとのバトル!? ← コレだ!!
を 思い出し、
ロックオンしようとしましたが
気付いた時には 既に 140km/hオーバー。
身の危険を 感じまして、、、
あえなく 減速・・・ (汗)

爆音を奏でながら 遥か彼方に
消え去って 逝かれました。
3.5リッター V6 のスカでは、
5リッター V10 のガヤルドに
かないましぇん。。。(泣)
当然ですね・・・

**********
<疑問>
と、
この記事、、、
ココまでの
平凡な記事に するつもりでしたが、
ん? あれぇ~? ひょっとして・・・
この スカイブルーガヤルド、
どっかで 見たような???

と 昔の写真を 探してみますと、、、
:
:
:
:
ありました!!
おおお、大阪オートメッセ2013 ← コレだ!!
この ガヤルドに 似てません!?

**********
<考察>
中華製ドライブレコーダー ← コレだ!!
なので、、、
画像が悪いですが よく見てみますと、
特徴としては、
・スカイブルーのセクスィ~ボディ
・ゴールドなホイール
・雨天のF1のような点滅するテールランプ
・途中でフェイドアウトするグレーのサイドライン
・黒いサイドミラー、リアウイング
かなぁ~。
以上を踏まえて、、、
RAGさんのオートメッセ記事 ← コレだ!!
( またまた 勝手にRAGさんにリンク ゴメンちゃい )
の ガヤルドの写真や、
勝手に 誰かの 動画を共有しまして、、、
コチラの動画で 確認してみますとぉ~
やっぱり、
あのガヤルドだと 思うのですが、、、
いかがでしょうね~。

遭遇場所も 大阪なので、
大阪のガヤルド? じゃないかなぁ???

**********
<まとめ>
あの ガヤルド だとすると、
オートメッセで見た スーパーな車を
会場外で見たのは、
コルベット号 ← コレだ!!
に引き続き 2回目?

なんとも 運がいいちゅうか。。。
なんちゅうか ほんちゅうか。。。
:
:
以上 お付き合い 有難うございました。。。
次(?)の 車ネタに 続く。。。
おわり。

この記事へのコメント
それにしても○○キロオーバーでこれだけ引き離すって、どれだけ出してるんですかね?チューニングされてる覆面パトさんでも追い付けませんな(^ω^)
好天のG・Wのせいか、琵琶湖近辺もツーリングするバイクが
多いです。
ブルー・・・
いやいや、スカイブルーのガヤルドなんて
そんないるもんじゃ無いですよ!
すごくラッキーだったのかもしれませんね^-^
もし、大阪オートメッセ2013にでてた仕様で無くても・
よかったですねぇw
オートメッセに出店されるような車を生で見られるのさえ、とても羨ましいのに!
その走りを・・・しかも高速で見られたなんて!
羨まし過ぎますよね!
これからも、楽しい話題を期待してますじょ♪
やっぱ私はマダムや~~ん(笑)。
でも、こんな高い車の近くは、走りたくないなぁ・・・。
メッセで眺めるだけでもたまらなかったの
ですが、走りやサウンドまでとは何とも羨
ましい限りです!私も遭遇したら追いかけ
るでしょうね(笑)
マットブラックコルベットに続きガヤルド
とは・・・次はアヴェンタドールで宜しく
お願い致します!!
ん?PCってパトカーのこと?それ何かで見たことありますよ。ランボルギーニのパトカー。日本みたいな白黒じゃないけどね。お金持ちの国なんでしょうな。。
いやぁ~、フェラーリの時とは違い、つかの間の出来事で、あれ?今の何だったの・・・って感じでした。ドライブレコーダーがあれば、こんな発見も出来ますぜ!!中華製でも役に立ってます!!たぶん200k/h以上は逝ってますよねぇ。オソロシヤァ~~。
うんうん。こういうのに遭遇すると、つい追いたくなっちゃうんですよね。でも、こういうのに乗ってる人はスピード感覚が異次元なんで、所詮こんなもんです。(泣)晴天のGWを皆さん楽しまれてますなぁ~。
でしょ!?この色は特徴的ですからね。色の印象で、メッセを思い出しました。フェラーリなら割と街中でも見ますけど、ランボルギーニは珍しいですよね。おっしゃる通り、メッセのじゃないとしても、ラッキーでした。
コルベットの時とは違って、今回は生エキゾーストまで聞けましたからね。それも街乗りではなく、全開サウンドですよぉ~。動画の音でもウットリするでしょ。(笑)楽しい話題ですかぁ~。努力します!!自己満足ですけどね。ガハハ。。。
大橋巨泉に3000点、わお!!何言ってるんですかぁ~。F40海苔のくせに。。。でも、確かにそう言われればそうだな。もし何かあったら、自己破産ですな。ダンナのF40なら接近OKぼくじょ!?
やべ、通報はご勘弁を・・・。もしあの時のと、気が付いていれば、もうチョッと頑張って追ったかも。いや、あのパワーとスピードではムリですな。2度あることは3度??あたくしとしてはピンククラウンにでも遭遇できたら、バトル仕掛けちゃおっかな!!ガハハ。。。