実は、、、新車を買いました。 わお!!
車、、、 しかも新車を 買いましたよ!!
ウソじゃない ホントの話ですよ!!
え? プラモ じゃないですよ!!
ホントの車 ですよ!!

コレ お手頃な 実用車でしょ。
では 買った実車の写真、、、
公開しちゃいますよ!!
:
:
:
:
:
:
コレどぅぁ!!
いかが? いいっしょ?
コレ以来 ← ぽちっとしてみ!
の 新車購入 です。

あッ、一枚目の写真は スイフトスポーツ ですよ。
お手頃で カッコいいですねぇ~。

ん? なにか疑問でも?
:
:
:
はい。 いつものごとく もうイイですね。
失礼いたしました!!
一枚目は タダの写真です。(笑)

二枚目が 本当に買った 新車、、、
” スズキ ワゴンR FX ” ← ぽちっとしてみ!
ですよ。
これからは この車で GTですな。。。

ん? なにか疑問でも?
:
:
:
え? 例の相棒?
スカクーは どうしたって?
スカクーは もちろん ありますよ。

ん? なにか疑問でも?
:
:
:
え? 早とちりしないで 下さいね。
あたくしは 買いませんよ。
この新車は お友達のですよ!!
ガハハ。。。

そう、、、 2ヵ月ほど前 なのですが、、、
お友達が 新車買いましたので
記念に ブログアップ。
って、なんで あたくしが???

というのは気にせず
一応 お友達に 許可頂いたので、、、
続けます。。。
予算控え目っていうことで、、、
グレードは FXグレードですが、
なかなか カッコいいでしょ?

で、、、
実は購入時 最初 決めていたのが コレ。
” ホンダ N-one ” ← ぽちっとしてみ!
ですよ。
ブサイクな あたくしが
言うのもなんですが、、、 (滝汗)
んー、、、 あまりにも ブサイクなので、
チョッと 一緒に 再検討。。。

( あくまで 個人的意見です。
N-oneオーナー様 ごめんちゃい。。 )

ほとんど 決めていた お友達も
もう一回 考え直して、、、
ワゴンR に変更されました。
コレ 正解だと 思います!!

さて 納車日 当日。
無事 納車が終わりましてぇ~ <写真①>
純正アルミは高い!!
ということで、、、
納車後 早速ですが
自動後退達へ移動。 <写真②>
アルミを 予約していた 市販のモノに
履き換えます。
その前に ホイールキャップ姿で
買った早々 最後の記念写真、、、(汗)
キメッ!!
オプションの リアウイングで
引き締まって 見えますなぁ~

:
:
:
さて 予約してあった アルミですがぁ~
最近流行の シルバー&ブラック ツートンは
あたくしが キライ、、、
( あたくしの意見 御採用アリガトウゴザイマス。。 )
ということで、、、
値段が お手頃だった コチラを選択!!
まあ 似合うんじゃないっすかねぇ。。。

ではぁ~
さてぇ~
いきますよぉ~
:
:
:
:
皆様の ご期待に 答えてぇ~
市販アルミで ドレスアップしたぁ~
ワゴンR とぉ~
スカクーツーショットでぇ~
悩殺ーッ キメッ!!!

ね。
なかなか
この市販アルミも キメッ!ってるでしょ!?
軽は アウトオブガンチュウな あたくしも
ワゴンRなら チョッと 欲しくなりました。。。
わお!!

:
:
:
納車日の この日は ココまで。
新車納車の巻 でした。。。

さて 後日。
新車GTに おじゃま虫 しましたよ。。。

行き先はぁ~
以前も行った コチラ ← ぽちっとしてみ!
マイナスイオン を
浴びさせて 頂きましたよ。

こんなモノも 食べ歩き。。。
大判焼き、、、 やめられまヘンなぁ~~~

こんな日にしていた時計はぁ~
セイコーダイバーズ SKXA53 ← ぽちっとしてみ!
でぇ~ キメッ!!!
新車と一緒に キマッタゼ!!!

:
:
:
さて この日の 新車GTは
この後、、、
知多半島の 半田市まで 行きました。
半田市 には、、、
ミツカン本社工場が あります。
ミツカン の プチ工場見学も しましたよ。

というわけで、この日は
約350kmの 初ロングGT、、、
スカクーの初GT ← ぽちっとしてみ!
を思い出した 一日でした。

:
:
:
では 少々長くなりましたが、、、
毎度 お付き合い 有難うございあした。
バイナラ・・・

ウソじゃない ホントの話ですよ!!
え? プラモ じゃないですよ!!
ホントの車 ですよ!!

コレ お手頃な 実用車でしょ。
**********************
では 買った実車の写真、、、
公開しちゃいますよ!!
:
:
:
:
:
:
コレどぅぁ!!
< 写真① ディーラーにて納車の巻 >
いかが? いいっしょ?
コレ以来 ← ぽちっとしてみ!
の 新車購入 です。

あッ、一枚目の写真は スイフトスポーツ ですよ。
お手頃で カッコいいですねぇ~。

ん? なにか疑問でも?
:
:
:
はい。 いつものごとく もうイイですね。
失礼いたしました!!
一枚目は タダの写真です。(笑)

二枚目が 本当に買った 新車、、、
” スズキ ワゴンR FX ” ← ぽちっとしてみ!
ですよ。
これからは この車で GTですな。。。

ん? なにか疑問でも?
:
:
:
え? 例の相棒?
スカクーは どうしたって?
スカクーは もちろん ありますよ。

ん? なにか疑問でも?
:
:
:
え? 早とちりしないで 下さいね。
あたくしは 買いませんよ。
この新車は お友達のですよ!!
ガハハ。。。

**********************
そう、、、 2ヵ月ほど前 なのですが、、、
お友達が 新車買いましたので
記念に ブログアップ。
って、なんで あたくしが???

というのは気にせず
一応 お友達に 許可頂いたので、、、
続けます。。。
< 写真② 納車後の自動後退達にての巻 >
予算控え目っていうことで、、、
グレードは FXグレードですが、
なかなか カッコいいでしょ?

で、、、
実は購入時 最初 決めていたのが コレ。
” ホンダ N-one ” ← ぽちっとしてみ!
ですよ。
ブサイクな あたくしが
言うのもなんですが、、、 (滝汗)
んー、、、 あまりにも ブサイクなので、
チョッと 一緒に 再検討。。。

( あくまで 個人的意見です。
N-oneオーナー様 ごめんちゃい。。 )

ほとんど 決めていた お友達も
もう一回 考え直して、、、
ワゴンR に変更されました。
コレ 正解だと 思います!!

**********************
さて 納車日 当日。
無事 納車が終わりましてぇ~ <写真①>
純正アルミは高い!!
ということで、、、
納車後 早速ですが
自動後退達へ移動。 <写真②>
アルミを 予約していた 市販のモノに
履き換えます。
その前に ホイールキャップ姿で
買った早々 最後の記念写真、、、(汗)
キメッ!!
オプションの リアウイングで
引き締まって 見えますなぁ~

:
:
:
さて 予約してあった アルミですがぁ~
最近流行の シルバー&ブラック ツートンは
あたくしが キライ、、、
( あたくしの意見 御採用アリガトウゴザイマス。。 )
ということで、、、
値段が お手頃だった コチラを選択!!
まあ 似合うんじゃないっすかねぇ。。。

ではぁ~
さてぇ~
いきますよぉ~
:
:
:
:
皆様の ご期待に 答えてぇ~
市販アルミで ドレスアップしたぁ~
ワゴンR とぉ~
スカクーツーショットでぇ~
悩殺ーッ キメッ!!!

( スカクーがメインになっとるやん・・・
というのは 禁句!! )
というのは 禁句!! )
ね。
なかなか
この市販アルミも キメッ!ってるでしょ!?
軽は アウトオブガンチュウな あたくしも
ワゴンRなら チョッと 欲しくなりました。。。
わお!!

:
:
:
納車日の この日は ココまで。
新車納車の巻 でした。。。

**********************
さて 後日。
新車GTに おじゃま虫 しましたよ。。。

行き先はぁ~
以前も行った コチラ ← ぽちっとしてみ!
マイナスイオン を
浴びさせて 頂きましたよ。

こんなモノも 食べ歩き。。。
大判焼き、、、 やめられまヘンなぁ~~~

こんな日にしていた時計はぁ~
セイコーダイバーズ SKXA53 ← ぽちっとしてみ!
でぇ~ キメッ!!!
新車と一緒に キマッタゼ!!!

:
:
:
さて この日の 新車GTは
この後、、、
知多半島の 半田市まで 行きました。
半田市 には、、、
ミツカン本社工場が あります。
ミツカン の プチ工場見学も しましたよ。

というわけで、この日は
約350kmの 初ロングGT、、、
スカクーの初GT ← ぽちっとしてみ!
を思い出した 一日でした。

:
:
:
では 少々長くなりましたが、、、
毎度 お付き合い 有難うございあした。
バイナラ・・・

この記事へのコメント
久々に腹を抱えて、笑っちゃいました(大笑
nas-nasさんのブログは、超超・・楽しいですね(爆笑
半田市は仕事でよく行きました。
もちろん電車ですよ、、350kmも走れません(汗
しかしまさかの軽購入記にびっくり(゚Д゚;∬アワワ・・・
ホイールは最近ビビットなカラーも流行ってるようですよ
お勧めはしませんが(笑)
ワゴンRといえばスティングレーが結構好き(;^ω^)
私の車利用は買い物専用なので車購入時は「軽」にしようか・・と、いつも、迷ってしまいます。
結局はあちこちのディーラー巡りが面倒で世話になっている営業マンに相談してしまうんですよ。
最近の「軽」は、使えそうです。
愛知県まで軽でドライブとは、当然といえば当然ですが、私には驚き・・でした。
ぷーたろうに新カノはあり得ないでしょ!?わお!!アルミは好みがありますが、代わりに言って頂き全く同感です。わお!!この日は某空港とは反対側でした。某空港はまた今度ですな。大判焼きにハズレなし!!
前フリのつもりではないんだけどなぁ~。チョッと最初の説明が足りなかったのかなぁ~。なんか勘違いされたのかなぁ~。てなわけで、、、最後までお付き合い毎度ありぃ~。ガハハ!!しまいにゃ刺されるな。(汗)
あれ?そんなにウケて頂き、有難うございます。極めて真面目に書いてるんですけど。あれ?冷たい視線、、まあいいや。半田市に仕事とは、お酢関係?半田市はJRだけで行けるので18切符でも行けるそうですね。
N-oneはお金かければいい素材かもしれませんが、ノーマルじゃねぇ。あたくしが軽を買うのは100年早いですよ。その前にガヤルドでも買いますけど。わお!ホイールはシンプルなデザインが好きですねぇ。足元スッキリセクスィボデーが理想ですな。なんの骨茶。スティングレーは+30万しますがな!!
あらら、早とちりされましたか。。ガハハ。買い物専用であれば軽で十分ですけどね。ということは、軽じゃないんですね。のほほんさんはセレブだから某ドイツ車?のような感じ。新車だから嬉しくて飛んで歩いてしまうんですよ。軽でもよく走るし、広いですから。。
スカクーくんを手放しちゃうなんてw
だめ~~~~ww
新車のにおい大好きです!!
興奮しますよね?w(要は変態
スカクーは手放さないで下さいよw
びっくりしちゃいましたかぁ?ありがとうございます。(笑)このワゴンRも新車の臭いしましたよ。いい匂いですねぇ。こういう芳香剤ないかな。軽も各社、新技術を投入して付加価値を高めていますね。スズキも頑張っています。
びっくりしちゃいましたかぁ?ありがとうございます。2(笑)実はあたくしのスカクー、もう10年経ちますが、新車とは言わないまでも、まだ新車っぽい、いい匂いしてますよ。乗るたびに興奮しています。変態ですね。こんなスカクーやめられまヘンなぁ~。
ワゴンRもスズキが力を入れているだけに、良い車に仕上がっていますよね~
アルミも、バシッと決め、これからもワゴン君とのツーショットを楽しんでくださいね(^o^)/
スカクーには、まだまだ頑張ってもらいますよ!!以前は見向きもしませんでしたが、この件以来、街で走る軽に目を向けていますが、ワゴンRのシェアが多いのに気が付きました。。マツダのAZWagonもワゴンRのOEM供給ですね。それに他社も含め、アイドリングストップ車も多いです。軽もあなどれません。でも買いませんけど。ガハハ。春秋の祭りに一緒に参加させますかね!!
ザッキーさんのブログから見に来ました♪
新車は良いですよね♪
でも、nas-nasさんのじゃないんですね^^;
スカクーがnas-nasさんのお車ですか?
格好いいですよね~!
これからものぞかせていただきます♪
僕も製作記やってますので是非!!
おお!お初です。嬉しいですよ。あたくしもプラモも、ちょこっと記事にしているので、テーマ「プラモデル」も覗いて見て下さいね。あ、でも皆さんみたいなプロ仕様ではなく、恥ずかしき三流工房ですけどね。今後ともよろしく。お友達になりたいわぁ~。