ムーブ補修。
あのムーブ ← 見て下さい!
さすが 中古車なので、、、
こんな ショッキングな 場面を
最近 発見しました。

で~
ひょっとして・・・ と思い、
リアも 確認したところ、、、

わお!わお!
サビてるやんけ・・・
**********
なので 早速 コレを購入。

で~
フロントを補修。
ハイ、、、 バッチグー!

:
:
:
お次に~
リアを補修。
ハイ、、、 バッチグー!

:
:
:
こんな日にしていた時計はぁ~
CASIO エディフィス EF130D-1A2V ← 見て下さい!
でぇ~ キメッ!!!
数百円そこそこで 補修完了。
お安いモノだゼ。。。

さすが 中古車なので、、、
こんな ショッキングな 場面を
最近 発見しました。

で~
ひょっとして・・・ と思い、
リアも 確認したところ、、、

わお!わお!
サビてるやんけ・・・
**********
なので 早速 コレを購入。

で~
フロントを補修。
ハイ、、、 バッチグー!

:
:
:
お次に~
リアを補修。
ハイ、、、 バッチグー!

:
:
:
こんな日にしていた時計はぁ~
CASIO エディフィス EF130D-1A2V ← 見て下さい!
でぇ~ キメッ!!!
数百円そこそこで 補修完了。
お安いモノだゼ。。。

この記事へのコメント
そうそう、元カノとドライブの帰り、うちから30分くらいの隣町で、何かの破片踏んづけてタイヤパンクさせちゃいました、トホホですよ。
私も使った事あります。
メーカー別で色番があるから色選び楽だよね。
イグニッションキーの掘った文字の色付で
使用したけど残ったペイントの使い道に困ってます。
これからの雨の季節は何かと影響でますかね。まあ、気付かなかっても、これくらいは大丈夫でしょうけどね。中古車だから、他、気付いてない所もあるでしょうな。
もう既に錆びてたので、これ以上悪化しないようにしないとね。なるほど、爪楊枝を使うと細かく細工できそうですね。パンクも修理できればOKぼくじょでしょう。。でも、ロングGTにはチョッと不安かな?
そうですね。でも、若干色合いは違いますけどね。ん?ボディ用に買ったんではないんですね。ということはボディは傷一つ無しですか?スゴイなぁ。。。
まあ、全く同じ塗装ではないので、悪化防ぎの気休めで使いましょうって感じですね。明らかに違う?若干の違いはありますけど、黒が白みたいな? それほどでもないでしょ?
ドアのこういった傷はよくありますよね。
ウチの青いタヌキにもあると思います・・・・いや
あります!
綺麗に補修できてて素晴らしいです^^
今までの名前は縁起悪いんで、愛器じゃなかったw。愛機であるx50を名乗らせてもらいやす。PCが使えるまで、しばらく休ませてもらいます。
親父の軽もそうでした。
一番キズがつくところですからね。ビビットな青タヌキさんも補修が必要かな。まあ、ドアを開かなければ、ほとんど見えない所なので、悪化しなければOKぼくじょですな。
おおお!あたしゃ、マイナス10ポイントを付け過ぎたせいで、いじけちゃったかと、、はたまた、ご両親にこっぴどく絞られてるのかと、、はたまた、どっかのお姉ちゃんがらみで怖いお兄さんにしてやられたのかと思ってましたゼ。まあ、生存確認できてヨカッタヨカッタ。(笑)ヘンなサイトの見過ぎで、PC逝っちゃいましたか?(汗)またお待ちしてますゼ。
サビが出たら、そこから腐食が進みますからねぇ~。ひどくなるとボロボロに・・・なんてとこまでは行かないでしょうが、まあ、対処しておいた方が無難でしょう。よく、塗装がハゲハゲの車は見かけますよね。
nas-nasさま、伝言板にしちゃってすみません。
PCダウンすると、チョッとショックですねぇ。復旧するスキルないし。。新しいの買うにも、立ち上げがメンドイし。長持ちしてくれ~~~。
さすがですね^^
私のも、その腕前で是非とも♪
なんて思っちゃいましたよ^^;
こんなの見つけたら、悪化するのが心配で、ほっとけないですからねぇ。タッチペンなんか安いので気軽に対処できますな。いやいや、こんなの誰でもできますから、チャレンジして下さいな。。。