ロボットアニメ特集
さいちゃんさんのネタ ← 見てね。
に 刺激されましてぇ~~~
本日は ロボットアニメ ネタ です。
いやぁ~ 懐かしいですなぁ~
あたくしの場合、、、
ロボットアニメと 言えば、、、
・マジンガーZ
・ゲッターロボG
・勇者ライディーン
・グレンダイザー
・ガイキング
など 姿形が すぐ思い出せるものも ありますが、
今回 特集するのは
名前は 覚えてるんだけど、、、
どんなんやったかなぁ~~~
という
こんなロボ あったなぁ~ シリーズですゼ!!
<ダンガードエース>
この ロボに 変化前の サテライザーが
カッコ良かったなぁ~
<鋼鉄ジーグ>
この 磁石で関節が動く 超合金、、、
持ってました。(笑)
<コンバトラーV>
合体ロボの 典型ですなぁ~
今で言う トランスフォーマーの 原点ですなぁ~
<ダイアポロン>
かすかに 覚えてるんですが、、、
こんなん だったんですねぇ~
ブサイクですなぁ~
<テッカマン>
ロボが 主役ではないですが、、、
この ずんぐりむっくりな ロボが
印象的です。。。
ハイ、、、
そこの 中坊諸君には 分からない世界・・・
まだまだ他 あると思いますが
あたくしが 思い出すのは
こんな感じです。。。
ちなみに あたくし、、、
ガンダムは キライです。
では この辺で、、、
バイナラ。。。
人気ブログ目指して・・・
クリックお願いします。
↓↓↓

に 刺激されましてぇ~~~
本日は ロボットアニメ ネタ です。










いやぁ~ 懐かしいですなぁ~
あたくしの場合、、、
ロボットアニメと 言えば、、、
・マジンガーZ
・ゲッターロボG
・勇者ライディーン
・グレンダイザー
・ガイキング
など 姿形が すぐ思い出せるものも ありますが、
今回 特集するのは
名前は 覚えてるんだけど、、、
どんなんやったかなぁ~~~
という
こんなロボ あったなぁ~ シリーズですゼ!!










<ダンガードエース>
この ロボに 変化前の サテライザーが
カッコ良かったなぁ~










<鋼鉄ジーグ>
この 磁石で関節が動く 超合金、、、
持ってました。(笑)










<コンバトラーV>
合体ロボの 典型ですなぁ~
今で言う トランスフォーマーの 原点ですなぁ~










<ダイアポロン>
かすかに 覚えてるんですが、、、
こんなん だったんですねぇ~
ブサイクですなぁ~










<テッカマン>
ロボが 主役ではないですが、、、
この ずんぐりむっくりな ロボが
印象的です。。。










ハイ、、、
そこの 中坊諸君には 分からない世界・・・
まだまだ他 あると思いますが
あたくしが 思い出すのは
こんな感じです。。。
ちなみに あたくし、、、
ガンダムは キライです。
では この辺で、、、
バイナラ。。。
人気ブログ目指して・・・
クリックお願いします。
↓↓↓

この記事へのコメント
あと、ボルテスⅤとかダイモス。ガキーンってのもあったな。兄者のとこは、グロイザーⅩはやってなかったんかい?。ダグラムとかボトムズも見てたっけ(笑)。ただイデオンはなんか駄目だったな。
さすがに昭和初期のネタはわからんわ~
そういえばガンダムも流行ってたけど見てなかったし。ロボに興味なかったんかな?たぶん・・・
どちらかといえばリカちゃん人形のほうが・・・(汗)
ガンダム、御嫌いですか??となると
ダンバイン、エルガイム、ザブングル辺りは…
御存じないかも…。バイファム、ドラグナー…
とかパトレイバー…って判る人の方が少ない…
……って熱くなり過ぎました…。
で、ガンダムは知ってるけど見てないのでよくわかりません。
さいちゃんさん、懐かしいな。元気そうでなによりです。
鋼鉄ジーグは関節が磁石なので取れちゃうんですよね。
後半のロボはあんまり知らないなぁ・・・。もう中学に入る頃だったかな?
やっぱりそうきたか!!。あたくしの幼少の頃は民放が日テレ系とフジ系しかなかったので、申し訳ないですけど、他、全然知らないのですよ(泣)。まあ、それぞれのヒーロー、思い出して熱くなって下さいな。。
ああ、ろぼっ子ビートンね、それは知ってますゼ。そうくるとなると、あたくし的には、やっぱ、ロボコン辺りが最強かな。。いや、ホントに好きなのは、電人ザボーガーですけど。ガハハ。
げげげ!!昭和初期とは失礼な!(笑)かろうじて昭和後期ですがな。。あれ?男子なのにロボに興味なしですか?リカちゃん系は勘弁して下さいよ~。
ザブングルって聞いたことあるような。。でも、日テレ系とフジ系しか映らなかったので、これ以上分からないのですよぅ(泣)。アニメ好きだと、語らせたら長いですからねぇ~。熱くなって下さいな!!
あれ?そうですか?まあ、マジンガーZとかゲッターロボならご存知だと思いますが、ネタにしたのはレアなヒーローばっかりですからね。あたくしも、名前しか覚えてませんでした。
あの頃の超合金は大ヒットでしたね。あたくしもいくつか持ってました。後半のロボ、、、名前も知らないですかねぇ~。まあ、人それぞれ、覚えているヒーローは違うんでしょうな。
見たのは本放送じゃなく再放送だけどね。
昔、スーパージョッキーでもネタにされてたなぁ(笑)。
ダンガードA、松本零士さん原作ですよね。アニメは見ていたけど、思い出せないなぁ~。
鋼鉄ジーグ、見たことないけど主題歌はGOODです。弟がレコードでよく聞いてました。
コンバトラーV、面白くなかったから見なかった。
ダイアポロン、聞いたことあるけど、まったく覚えてない。
テッカマン、これはよく見てたけど内容は覚えてないです。デビルマンの次にはじまったアニメだったかな・・?
あと『闘将ダイモス』というのがありましたね。これは好きでよく見ていたけど内容は忘れました。ガンダムの前身といえる『イデオン』、WOWOWでやったので録画したけど、まだ1話しか見てないです。
アニメじゃないけど『がんばれ!ロボコン』も・・・。
今の時代は、ガンダムシリーズ一色ですね。もしかして・・食べず嫌いって口ですか?
あいたたた、、、アニメじゃなく実写でしたね。ん~となると、鉄腕アトムかな?って、あたしゃお年寄りか!?(汗)
いやいや、中年オッサンの集いブログですから、、、もうバレてますゼ。今回特集したのは、名前は聞き覚えあるけど、イマイチ覚えていないものなので、なんとなく思い出してもらえたかな?イマイチ人気出なかったんでしょうな。そうそう、なんか、ガンダムシリーズって、、、あたくしは食わず嫌いです。
ちなみに、nas-nasさんが書いてるのも、上のコメントのものも全部見てました。(笑)ガンダムもファーストからユニコーンまで未だ現役です。サンライズアニメ・・・いいですねぇ。
ダンガードエース、ロボット根性ものとでもいいましょうか。オープン!サテライザー!合体するのにものすごいGがかかるって・・・特訓に特訓重ねてましたね。
あと上に出てないのは・・・ゴーショーグン、バルディオス、ゴライオン、ダイラガーXV、モスピーダ、レイズナーってとこかな。自力で思い出せるのは。
特撮モノってくれば・・・レッドバロンとかジャンボーグAとか、またいろいろ出てきますね。
おおお!けいつ~さんはアニメ好きなんですなぁ~。全部ご存じで、さらにあたくしの聞いたことないものまで、、、とは相当なアニメフリークと見ましたゼ。最近のガンダムモノは絵がキレイすぎなのでしょうか、あんまり味がないように思いますなぁ。食わず嫌いですけど。実写モノも奥が深いので、今度、特集しますか!?(笑)
でも、これ以上はワカランから、もういいや(笑)。
あっ、後、ゴッドマーズと鉄人28号・・・エッ!もういいデスか?。失礼しました。
ロボ、全く関係ないけど。「宗谷物語」覚えてる方いらっしゃるかなぁ・・・。
ダンナ、喰いつきますなぁ。だから、2局しかやってなかったので、もう分からない世界ですゼ。「宗谷物語」?ググってみましたが、コレも知りませんなぁ。南極物語なら知ってますが。ゴメンチャイ。
ロボットアニメと言ったら、懐かしさを感じるのはマジンガーZぐらいかなぁ^^;
「なにを見ていたんだろう?」なんて悩むほど・・・
分かりませんよ(;´o`)ゞ
そういうものも、今ではネットで見れちゃうような時代になっちゃいましたから、これまた楽しくなりましたよね♪
え~、そうですかぁ?ライディーンとか、ゲッターロボとか覚えはありませんかねぇ?そうそう、チョッと頭の片隅にあるモノも、ネットで検索すればすぐ動画が見れてしまう、、、面白い時代ですねぇ。。
ほとんど知ってる~
て事は、完全に同世代っすかね。
当方オタクまで行くほど詳しくはないですが…
ちなみに私はガンダムも好きです。
おおお!初コメ有難うございます。知ってますかぁ~。オッサン世代ですね。ガハハ。ガンダムって、なんか真面目すぎるというか、、、っていうか、食わず嫌いなんですけどね。(汗)