カバンというか、リュックを手直し。
通勤用に 購入しましたぁ~
あのリュック ← クリック
なんですが、、、

フタのベルトの 磁石と
本体の 磁石の位置が ズレていて
上手く 閉めないと、、、
こんな感じで チト だらしない。(泣)

:
:
こんな時は・・・
ハイ、、、
nas-nas三流工房 の 出番ですよ!!!

GTグリップ作成時 ← クリック
の 残りの マジックテープを
駆使しましてぇ~

:
:
でっきるっかな♪ でっきるっかな♪
はてさてホホ~♪ さてホホ~♪
:
:
でっきるっかな♪ でっきるっかな♪
はてさてフム~♪ さてフム~♪
:
:
シャキーン!!!!
ハイ、、、 のっぽさん&ゴンタくん も ビックリ。
引き締まりました!!!!

でも、、、
さすが 三流工房。。。
もうチョッと
マジックテープ を
大きくした方が 良かったなぁ~
と 思う 今日この頃。。。

あのリュック ← クリック
なんですが、、、

フタのベルトの 磁石と
本体の 磁石の位置が ズレていて
上手く 閉めないと、、、
こんな感じで チト だらしない。(泣)

:
:
こんな時は・・・
ハイ、、、
nas-nas三流工房 の 出番ですよ!!!

GTグリップ作成時 ← クリック
の 残りの マジックテープを
駆使しましてぇ~

:
:
でっきるっかな♪ でっきるっかな♪
はてさてホホ~♪ さてホホ~♪
:
:
でっきるっかな♪ でっきるっかな♪
はてさてフム~♪ さてフム~♪
:
:
シャキーン!!!!
ハイ、、、 のっぽさん&ゴンタくん も ビックリ。
引き締まりました!!!!

でも、、、
さすが 三流工房。。。
もうチョッと
マジックテープ を
大きくした方が 良かったなぁ~
と 思う 今日この頃。。。

***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。
この記事へのコメント
まあ、単に前のカバンがボロくなったんですわ。ガハハ。でも、春らしい色で気分転換にもなりますな。もう4月ですねぇ~。はや!!
まあ、相変わらず三流で上手くはないですが、コレも俺流カスタマイズですな。自分で思うようになると、やって良かったと思いますね。
にした方が・・・(笑)。
ノッポさんとゴン太くん。懐かしいですねぇ。(笑)
「できるかな」好きでしたね。
工作であって、手芸じゃないだろが!!まあ、ブログ名にはいろいろ問題がありそうな感じですが、あくまで「ダイバーウオッチ」推しですので、そこんとこよろしく。。。
そうですよ。結構、生地が分厚くて針通すのも一苦労です。そそ、「できるかな」の無口なノッポ師匠とゴンタ君は絶妙なコンビネーションでしたねぇ~。昔の教育テレビはおもしろかったなぁ。。
見せびらかしておくんなまし。
そう逝きたいところですが、あたくし、大金をはたいた直後でして、、、見せびらかすのはヤツで精一杯の状態ですわ。ガハハ。。。