MOVEでGT(9) 小浜編
おこんばんわ!!
今宵のネタは、
4月初めのスカクーGT ← ムービング!!
に 引き続き、
今度は ムーブの出番 ですゼ!!
昨年晩秋のMOVE-GT(8) ← ムービング!!
以来の 久しぶりの出番 です。

さて 行き先は? といいますと、、、
F県の南端 小浜港へ ぶらり旅。
4月中頃 でしたが、、、
港の桜が満開 でした。

:
:
近くの港に こんな 軍艦が 停泊中。
ググってみますと、、、
海上保安庁 巡視艇あおかぜ ← ムービング!!
だそうです。
こんな小さな ミリタリーウエポン でも
ググれば 出てくるんですねぇ~
小浜市民が 拉致されんように
ちゃんと見張ってて 下さいよ!!

:
:
さて ココ小浜港の 見どころと言えば、、、
若狭フィッシャーマンズワーフ ← ムービング!!
です。
まあ、、、
しょぼい 漁港の土産会館 的な?
しょぼいんかいな!! というのは ココだけの話♪

で ココからは、、、
蘇洞門(そとも)めぐり ← ムービング!!
という 遊覧船ツアー が 出てるんですが、
まあ 今回はパス・・・ またの機会に。
パスするんかいな!! というのは ココだけの話♪

:
:
さて もう お昼も近いので、、、
チョッと移動して 食事の出来る 別の建物へ。

こんな 薄っぺらい、、、
ゆるキャラ や、 (汗)

こんな 存在感のない、、、
大統領 が お出迎え。 (滝汗)
いやぁ~ 就任時は おばま旋風で
この街も 大騒ぎ だったんですけどねぇ~
すっかり 片隅に 追いやられています。 (泣)

半年後は ゴミ処理場行き でしょうか。 (泣)
それは禁句だゼ!! というのは ココだけの話♪

:
:
ふと 窓から 外を見ますとぉ~
おおおお!!
なにやら 絶好のブログネタ の 香り。。。

この香りは 後で堪能させて 頂くとしてぇ~
マズは お食事の香り 優先!!
F県と言えばぁ~~~
ソースかつ丼 ← ムービング!!
越前おろしそば ← ムービング!!
ですがぁ~
シャキーン!!
両方イタダキの おろしそばセット でぇ~ キメッ!!
定番中の定番 で キマッタゼ!!
やっぱ これでしょ。

:
:
さて 後回しの さっきの あの香り、、、
まだ いるでしょうかねぇ~~~

:
:
シャキーン!!
おおお!! いました!!
ココには スーパー銭湯も あるので
オーナーさん達 入浴ちゅ でしょうか?
まだ 放置プレーちゅ です。

コチラは リーダー車 でしょうか。
やっぱ 一番 存在感が ありますねぇ~
でも あたくし、、、
最近のmini は ミニじゃない ので、、、
それほど魅力は 感じないのですがぁ~~~
まあ せっかくなので 堪能させて頂きます。。。

:
:
さて、、、
どう、、、
堪能させて頂きますか と いいますとぉ~

:
:
nas-nasブログ読者 の、、、
賢明な皆さん なら、、、
もう おわかり♪ ですね!!

:
:
シャキ シャキ シャキーーーン!!!
ハイ、、、 ムーブも参加 させて頂きました!!!
まあ、、、 サイズ的には お仲間でしょ?
ガハハ。

でも、、、 小心者なのでぇ~
チョッと 距離を置いての 参加。
速攻激写して そそくさと 立ち去るのであった!!
この小心者!! というのは ココだけの話♪

:
:
ハイ、、、
こんなそんなで、、、
春の日の休日は 過ぎ行く・・・
そろそろ ぼちぼちと 帰りますわ・・・
おわり。

今宵のネタは、
4月初めのスカクーGT ← ムービング!!
に 引き続き、
今度は ムーブの出番 ですゼ!!
昨年晩秋のMOVE-GT(8) ← ムービング!!
以来の 久しぶりの出番 です。

さて 行き先は? といいますと、、、
F県の南端 小浜港へ ぶらり旅。
4月中頃 でしたが、、、
港の桜が満開 でした。

:
:
近くの港に こんな 軍艦が 停泊中。
ググってみますと、、、
海上保安庁 巡視艇あおかぜ ← ムービング!!
だそうです。
こんな小さな ミリタリーウエポン でも
ググれば 出てくるんですねぇ~
小浜市民が 拉致されんように
ちゃんと見張ってて 下さいよ!!

:
:
さて ココ小浜港の 見どころと言えば、、、
若狭フィッシャーマンズワーフ ← ムービング!!
です。
まあ、、、
しょぼい 漁港の土産会館 的な?
しょぼいんかいな!! というのは ココだけの話♪

で ココからは、、、
蘇洞門(そとも)めぐり ← ムービング!!
という 遊覧船ツアー が 出てるんですが、
まあ 今回はパス・・・ またの機会に。
パスするんかいな!! というのは ココだけの話♪

:
:
さて もう お昼も近いので、、、
チョッと移動して 食事の出来る 別の建物へ。

こんな 薄っぺらい、、、
ゆるキャラ や、 (汗)

こんな 存在感のない、、、
大統領 が お出迎え。 (滝汗)
いやぁ~ 就任時は おばま旋風で
この街も 大騒ぎ だったんですけどねぇ~
すっかり 片隅に 追いやられています。 (泣)

半年後は ゴミ処理場行き でしょうか。 (泣)
それは禁句だゼ!! というのは ココだけの話♪

:
:
ふと 窓から 外を見ますとぉ~
おおおお!!
なにやら 絶好のブログネタ の 香り。。。

この香りは 後で堪能させて 頂くとしてぇ~
マズは お食事の香り 優先!!
F県と言えばぁ~~~
ソースかつ丼 ← ムービング!!
越前おろしそば ← ムービング!!
ですがぁ~
シャキーン!!
両方イタダキの おろしそばセット でぇ~ キメッ!!
定番中の定番 で キマッタゼ!!
やっぱ これでしょ。

:
:
さて 後回しの さっきの あの香り、、、
まだ いるでしょうかねぇ~~~

:
:
シャキーン!!
おおお!! いました!!
ココには スーパー銭湯も あるので
オーナーさん達 入浴ちゅ でしょうか?
まだ 放置プレーちゅ です。

コチラは リーダー車 でしょうか。
やっぱ 一番 存在感が ありますねぇ~
でも あたくし、、、
最近のmini は ミニじゃない ので、、、
それほど魅力は 感じないのですがぁ~~~
まあ せっかくなので 堪能させて頂きます。。。

:
:
さて、、、
どう、、、
堪能させて頂きますか と いいますとぉ~

:
:
nas-nasブログ読者 の、、、
賢明な皆さん なら、、、
もう おわかり♪ ですね!!

:
:
シャキ シャキ シャキーーーン!!!
ハイ、、、 ムーブも参加 させて頂きました!!!
まあ、、、 サイズ的には お仲間でしょ?
ガハハ。

でも、、、 小心者なのでぇ~
チョッと 距離を置いての 参加。
速攻激写して そそくさと 立ち去るのであった!!
この小心者!! というのは ココだけの話♪

:
:
ハイ、、、
こんなそんなで、、、
春の日の休日は 過ぎ行く・・・
そろそろ ぼちぼちと 帰りますわ・・・
おわり。

***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。
この記事へのコメント
ところで写真のお舟は、一応、ミリタリーウェポンではないですよ。
海保、つまり海上保安庁、旧運輸省、現国土交通省管轄であって、防衛省管轄ではないです。したがって、鑑ではなく船ですし、長は、艦長ではなく船長です。
リンク先の海保見ても、ヘリコプター2機搭載型巡視船、PLH31しきしま、PLH32あきつしまが、掲載されていない・・・。
まぁ、いちおう、海保の重要機密ですからねぇ・・・
ご忠告有り難う御座います。ハイ、わかってますよ。グレーの船体に白の認識番号を見ると、どうしても自衛隊艦船のイメージなのでねぇ。さすが詳しいですな。まあ、その辺は細かいこと気にせずいきましょう。
でもなんか、色々ショボイ・・・(大爆笑)。
ミニじゃないミニより、実用性ではムーブの方が上でっせ(笑)。
GWは概ね仕事ですが、県外からやってくるこの手のグループを見るのが田舎者の楽しみだったりします(笑)
今のはミニとは言えないサイズ感がちょっとね(^^;
あっ、でも昔のミニを知らない息子は結構現行のミニ好きらしいです(笑)
メガネのフレーム・打刃物・織物とかもありますね。
ミニと言うと、どうしてもMr・ビーンを思い出してしまう(笑)。
ルパンでも不二子が乗ってた記憶が・・・。
悠夢さんの仰られる通り、若い方には現行の方がカッコいいかも知れませんね。
いつも気持ち玉ありがとうございます。
今は九州宮崎に住んでいますが、愛知県に住んでいるとき小浜に行きました。駅で振る舞い酒があったことを思い出しました。懐かしいです。おばま大統領面白いです。ノッチブームの時、ありましたねぇ~。
おおおおお!そうなんですか。今じゃ、武生市は越前市になっちゃって、チト淋しいですね。おお、ムーブにお誉めのお言葉ありがとうございます。中も広いしムーブの勝ち!!ですよね。あれ?勝負するつもりはない???(泣)
あー、威圧感が出るから、そういう法則あるかもですね。そうそう、あたくしもGWに巡り会うオフ会の車達が楽しみですよ。お仕事ご苦労様ですな。あたくしは1~5の5連休頂きます!!
まあ、この辺は島根、鳥取、に続くじみぃ~な裏日本ですからねぇ。都会人さんは位置関係分からないでしょうな。でも、原発銀座ですよ。(汗)ミニはカッコいいですけど、ずんぐりむっくりなっちゃいましたよね。名前とマッチしてません。
昔のミニはホント小さくて、大人が乗ると車が子供のおもちゃに見えましたからねぇ。(チト大げさ?)今のはミニじゃなくて、デカですね。でも、カッコはいいので、今の若者は好きでしょうね。。軽が嫌いな女子に似合いそうです。
ああ、へしこね。酒のつまみにイイみたいですよ。あたくし酒飲みませんが。(汗)メガネフレームは確か95%シェアですからねぇ、、、でもメガネフレームは武生じゃなくて鯖江です。ガハハ。そう言えば、ビーン乗ってますね。あれが今のミニじゃ、しっくり来ませんな。不二子ちゃぁ~んには今のミニの方が似合うかもね。
訪問有難うございます。宮崎は大丈夫でしょうけど、九州大変ですね。お気を付け下さい。愛知からだと日本海はすぐ(?)ですからね。おおお!やっと、大統領に喰いついてくれました!!なんか、このオブジェが哀れに思えて、思わず激写してしまいました。(泣)ノッチも就任時はフィーバーしてましたね。(笑)
小浜港に海上保安庁の基地があるんですね、今度横浜行くときがあったら、巡視船写してきます。(いつもこれよりも大きな船が係留されています)
連コメ大歓迎ですよ!!男子は乗り物好きは定番ですよね。この船はちょっとしょぼいので、もし良かったら、こちらの記事をどうぞ。
http://nas-nas.at.webry.info/201308/article_6.html
とか
http://nas-nas.at.webry.info/201203/article_9.html
とか
http://nas-nas.at.webry.info/201301/article_2.html
とか。。。まあ、横浜とか横須賀にはもっとスゴイのいるでしょうね。
ちなみに 今は ミラジーノが無くなり 「本家」の方に「ミラジーノ的」な 4ドア(5ドア)があるのが 不思議な気がしますけど……。
そうですね。もっとなじんじゃいますかね。でも、よく写真を見てみて下さい。左から2番目にFIATが紛れてるんですよねぇ。ここにミラジーノが入ったら、左側の数台はワケわからなくなりますな。ガハハ。