中国出張報告書 (その3:帰り編)
ハイ、、、
もう このネタ 飽き飽きの 皆さーん!!(汗)
レポート その1 ← 深圳の旅
レポート その2 ← 深圳の旅
に引続き、
コレで 最終回ですので ご勘弁を。。。


さて、、、
中国出張 4日目。
さて、、、
一人で帰国 ですぞ。
無事 帰れるかな・・・ と思いつつ、
睡眠時間 約3時間の 超寝不足の中、
バイキング朝食代わりの サンドウィッチとコーヒーを、
ホテルのレストランから 受け取り、
まだ暗い AM6:15の タクシー予約の時間 になりました。
見知らぬ5人ほどで ワンボックスのタクシーに 乗り込み、
香港空港を 目指します。

:
:
途中車内で もらった サンドイッチを パクつき、
あたくし大好き バイキング と えらい差やな・・・
と 思いつつ、

夜が 明けはじめまして、
再び 中国~香港の国境を 通過します。
トランクを開けるのは 密入国のチェック でしょうか?
てなワケで 無事 香港に入国。
遠くに 香港の街並みが 見えましたよ!!
朝日が キレイですなぁ~

:
:
てなワケで AM7:40 香港空港に到着!!
キャセイのお姉さんに 予約チケットを見せて、
チェックインカウンターの 場所の指示を 受けます。
もう 海外4日目 ですのでぇ~
「 ン~~~ アーハァ~ オーケィ サンキュー♪ 」
と 日系三世気取りで 無難に 受け答えしましてぇ~
指示された場所へ。

:
:
わお!! わお!! わお!!
既に 長蛇の行列!!
げげげ!! お土産買う時間が ねぇーげ!!
と 不安に並ぶこと 約30分。
ようやく あたくしの番。

もちろん 「 ウィンドウ サイド プリィ~~ズ♪ 」
と またまた 日系三世気取りで 無難に チェックインしてぇ~
無事 出国手続き 完了。
搭乗時刻の AM10:10まで 1時間ほどありますので、
免税店めぐり をして、、、
無事 お土産も 買いまして、、、
搭乗口付近で ブラブラ します。

こんな日に見た時計はぁ~
オメガの壁掛け時計でぇ~ キメッ!!!
さすが 腕時計ブログ というところも 激写しつつ、
いったい このオメガ、、、 おいくらなんでしょう。。。
と どうでもイイことを 思いつつ、
あたくしの 搭乗ゲートまで 来ました。
42番ゲート です。

で あたくしの 搭乗する、
キャセイパシフィック CX506便 がコチラ。
♪故障は ないですかね。(汗)
♪あたくしの荷物 積んでくれましたかね。(汗)
と またまた 不安に思いつつ 搭乗開始。

:
:
ふぅ~
あたくしオーダーの 窓際は どこかなぁ~
と チケットと座席番号を 見比べながらぁ~
座席に 近づきますとぉ~
ん? チト 嫌な予感が。。。

:
:
わお! わお! わお! わお~~~ん!
あたくしの席は 窓際でも 主翼の上 やんけ!!!
フガー♪ 残・念・無・念 !!!
まあ しょうがないですね。。。 (泣)

目の前の 座席モニター の、
フライト地図表示を 見ながら、
外の景色を 想像しますかね。。。(泣)

:
:
てなワケで、 出発時刻のAM10:30 になりました。
飛行機が 動き出しました。
おおお!
珍しい輸送機 「 Nippon cargo 」 だって。
コチラも B747改造型 ですかね。
てなワケで、 いざ 大空へ舞い上がりますと、、、
主翼上でも まあまあ 景色は見えそうです。

ここで、、、
折れそうな 主翼の映像を nas-nas動画 で どうぞ。
そうこう しているうちに、
ハイ、、、 お食事の時間。
またまた CAのお姉さんの、
意味不明な言語に 困惑。。。

あたくしが 聴き取れたのは、、、
「 *▽◎※フィッシュ×〒▲±・・・ 」
もう、、、 わかんねぇっす。。。 (泣)
でも、、、 迷ったふりしてぇ~ (汗)
「 ア~~~ フィッシュ プリィ~~ズ♪ 」
と にわか日系三世 気取り。
ガハハ。

で、、、 出てきたのは、、、
” シーフード カレー ” でした。
なるほどね。。。

:
:
このあとは 約3時間半の フライトののち、
日本時間 PM2時過ぎ、
無事 関西空港 に着陸。
無事 荷物受け取り も完了。
無事 入国審査 も完了。

:
:
残るは 無事 関税通過・・・ の予定でしたが、
なぜか あたくしだけ、
荷物を開けられ 入念にチェック されました。 (汗)
( 抜き打ち検査 だそうです。 フガー♪ )

まあ、、、
やましいモノは ないので OKぼくじょ ですが。。。
てなワケで 無事 帰国完了。
このあとは、
レンタルWi-Fiを 返却して、
PM3:15 関空発の 特急はるか で帰りました。


ハイ、、、
以上で 今回の出張報告書 は終わり。。。
長々と お付き合い 有難うございうました。

:
:
ハイ、、、
ここで 緊急発表 があります!!
3/12(日)~3/19(日)
またまた 深圳出張 決まりました。 (泣)(泣)(泣)
おぇ~ またかよ。
トホホ。

もう このネタ 飽き飽きの 皆さーん!!(汗)
レポート その1 ← 深圳の旅
レポート その2 ← 深圳の旅
に引続き、
コレで 最終回ですので ご勘弁を。。。










さて、、、
中国出張 4日目。
さて、、、
一人で帰国 ですぞ。
無事 帰れるかな・・・ と思いつつ、
睡眠時間 約3時間の 超寝不足の中、
バイキング朝食代わりの サンドウィッチとコーヒーを、
ホテルのレストランから 受け取り、
まだ暗い AM6:15の タクシー予約の時間 になりました。
見知らぬ5人ほどで ワンボックスのタクシーに 乗り込み、
香港空港を 目指します。

:
:
途中車内で もらった サンドイッチを パクつき、
あたくし大好き バイキング と えらい差やな・・・
と 思いつつ、

夜が 明けはじめまして、
再び 中国~香港の国境を 通過します。
トランクを開けるのは 密入国のチェック でしょうか?
てなワケで 無事 香港に入国。
遠くに 香港の街並みが 見えましたよ!!
朝日が キレイですなぁ~

:
:
てなワケで AM7:40 香港空港に到着!!
キャセイのお姉さんに 予約チケットを見せて、
チェックインカウンターの 場所の指示を 受けます。
もう 海外4日目 ですのでぇ~
「 ン~~~ アーハァ~ オーケィ サンキュー♪ 」
と 日系三世気取りで 無難に 受け答えしましてぇ~
指示された場所へ。

:
:
わお!! わお!! わお!!
既に 長蛇の行列!!
げげげ!! お土産買う時間が ねぇーげ!!
と 不安に並ぶこと 約30分。
ようやく あたくしの番。

もちろん 「 ウィンドウ サイド プリィ~~ズ♪ 」
と またまた 日系三世気取りで 無難に チェックインしてぇ~
無事 出国手続き 完了。
搭乗時刻の AM10:10まで 1時間ほどありますので、
免税店めぐり をして、、、
無事 お土産も 買いまして、、、
搭乗口付近で ブラブラ します。

こんな日に見た時計はぁ~
オメガの壁掛け時計でぇ~ キメッ!!!
さすが 腕時計ブログ というところも 激写しつつ、
いったい このオメガ、、、 おいくらなんでしょう。。。
と どうでもイイことを 思いつつ、
あたくしの 搭乗ゲートまで 来ました。
42番ゲート です。

で あたくしの 搭乗する、
キャセイパシフィック CX506便 がコチラ。
♪故障は ないですかね。(汗)
♪あたくしの荷物 積んでくれましたかね。(汗)
と またまた 不安に思いつつ 搭乗開始。

:
:
ふぅ~
あたくしオーダーの 窓際は どこかなぁ~
と チケットと座席番号を 見比べながらぁ~
座席に 近づきますとぉ~
ん? チト 嫌な予感が。。。

:
:
わお! わお! わお! わお~~~ん!
あたくしの席は 窓際でも 主翼の上 やんけ!!!
フガー♪ 残・念・無・念 !!!
まあ しょうがないですね。。。 (泣)

目の前の 座席モニター の、
フライト地図表示を 見ながら、
外の景色を 想像しますかね。。。(泣)

:
:
てなワケで、 出発時刻のAM10:30 になりました。
飛行機が 動き出しました。
おおお!
珍しい輸送機 「 Nippon cargo 」 だって。
コチラも B747改造型 ですかね。
てなワケで、 いざ 大空へ舞い上がりますと、、、
主翼上でも まあまあ 景色は見えそうです。

ここで、、、
折れそうな 主翼の映像を nas-nas動画 で どうぞ。
そうこう しているうちに、
ハイ、、、 お食事の時間。
またまた CAのお姉さんの、
意味不明な言語に 困惑。。。

あたくしが 聴き取れたのは、、、
「 *▽◎※フィッシュ×〒▲±・・・ 」
もう、、、 わかんねぇっす。。。 (泣)
でも、、、 迷ったふりしてぇ~ (汗)
「 ア~~~ フィッシュ プリィ~~ズ♪ 」
と にわか日系三世 気取り。
ガハハ。

で、、、 出てきたのは、、、
” シーフード カレー ” でした。
なるほどね。。。

:
:
このあとは 約3時間半の フライトののち、
日本時間 PM2時過ぎ、
無事 関西空港 に着陸。
無事 荷物受け取り も完了。
無事 入国審査 も完了。

:
:
残るは 無事 関税通過・・・ の予定でしたが、
なぜか あたくしだけ、
荷物を開けられ 入念にチェック されました。 (汗)
( 抜き打ち検査 だそうです。 フガー♪ )

まあ、、、
やましいモノは ないので OKぼくじょ ですが。。。
てなワケで 無事 帰国完了。
このあとは、
レンタルWi-Fiを 返却して、
PM3:15 関空発の 特急はるか で帰りました。










ハイ、、、
以上で 今回の出張報告書 は終わり。。。
長々と お付き合い 有難うございうました。

:
:
ハイ、、、
ここで 緊急発表 があります!!
3/12(日)~3/19(日)
またまた 深圳出張 決まりました。 (泣)(泣)(泣)
おぇ~ またかよ。
トホホ。

この記事へのコメント
香港空港は広いでしょう?私は大抵搭乗まで飲んだくれてますねぇ。ちょっとだけ長い夜の報告がないような気がしますがぁ・・・どこのカラオケ行ったんでしょうねぇ。私の知ってる店じゃないかと思いますけどねぇ。
次は少しでも楽しめるんじゃないですか?
いやぁ~、慣れは怖いですねぇ。慣れたくないですねぇ。行きの香港空港と帰りの香港空港とでは、全く景色が違ったような気がします。それだけ広いのかな?いやいや、報告するような内容ではありませんでしたので、省略させて頂きました。(笑)
そうなんですよ、もう少し先にして欲しかったのですが。。いやいや、次はルートが違って、関空から深セン空港へ直行便なんですよ。まあ、いろんな経験しておいた方がイイですけどね。ん?初回でもワリと楽しかったのは、ココだけの話。。。(汗)
私なんて日本語すらあやしいのに。。。
あたくしは関空からの行き帰りですけど、深セン空港への直行便はあります。次回は直行便の予定です。休みがあれば買い物にも出かけられますが、出勤日ばかりなのでねぇ。。。
いやいや、にわか英語なので、中坊程度なので、大人ではないです。(泣)アタクシモニホンゴチョットシカハナセマセン。。。(アセ)
出張お疲れ様です。良いですね~
でも最後まで読んでいくと、またまた海外出張とのこと、世界を忙しく動く切れ者のエリートみたい、チョーカッコイイゼイ!!
まぁ、ブログの更新はどこでもできますからねっ!!(大爆笑)。
ところで、タイガーバームってまだ売ってるんですかね?。
まあ、浮かれ気分でいると仕事で失敗しそうですから、気を引き締めないとね。あたくしもとっくのトーに切れてましたので、今回のためにパスポート取り直しましたよ。10年のヤツ。。。
あれ?そうかな。やべぇ~(笑)次は引っ掛からないようにします。(汗)キレ者のエリートは、ヨーロッパや北米なんじゃないですかね。しょせん、アジアなんて大したことないですよ。でも、中国語をペラペラしゃべれたらカッコいいかも、、、っと最近思います。
げげげげ!!それは禁句ですよ。会社のPC持って行ってますが、ある程度は仕事以外のこと調べたりしますが、自分のPC程に、私的に使うのはヤバいですからね。ダンナの好きそうなサイトも見れないしね。(汗)そんなモン知るか!!!!あ、失礼、取り乱してしまいました。。。