恵方巻を食べました。
2月3日節分に 恵方巻を 食べました。
シャキーン!!
母親が こういう 縁起ものの 恒例行事には、
欠かさず 参加する派 でしてぇ~
毎年 食べさせられます。 (汗)

2010年2月3日 この記事の日も ← フィードバック
食べていたハズ です。 ガハハ。
「 8種具材の彩り海鮮上巻 」 ですとぉ~

なるほど、、、
具だくさんで リッチな太巻き です。 ガハハ。

でも、、、
たかが 「 太巻き 」 ごときで、、、
¥698円 (税込¥754円) とは、、、
太巻き業界の策略 に、
まんまと ハメられて いますな。
( そんな業界が あるのかは 知りませぬが。。。 )

牛丼2杯 喰らえるげ!!
食費の ものさしが 牛丼のあたくし。
もったいないなぁ~ と 思いつつも、
南南東を向いて、
黙々と食べるのであった。
おわり。

シャキーン!!
母親が こういう 縁起ものの 恒例行事には、
欠かさず 参加する派 でしてぇ~
毎年 食べさせられます。 (汗)

2010年2月3日 この記事の日も ← フィードバック
食べていたハズ です。 ガハハ。
「 8種具材の彩り海鮮上巻 」 ですとぉ~

なるほど、、、
具だくさんで リッチな太巻き です。 ガハハ。

でも、、、
たかが 「 太巻き 」 ごときで、、、
¥698円 (税込¥754円) とは、、、
太巻き業界の策略 に、
まんまと ハメられて いますな。
( そんな業界が あるのかは 知りませぬが。。。 )

牛丼2杯 喰らえるげ!!
食費の ものさしが 牛丼のあたくし。
もったいないなぁ~ と 思いつつも、
南南東を向いて、
黙々と食べるのであった。
おわり。

この記事へのコメント
それと、切らずに一気にまるかじりするのが本当の食べ方だとも聞いたことがありますね。これも、聞きかじりの知識ですが。
うちの場合は流れには逆らうなと言ったところですが…笑
恵方巻き美味しいから好きですね!
まぁ、嫌いなものの方が少ないので何でも美味しいと思ってしまうのですけど…笑
食べたのですが、牛肉などが入っていて
もはや寿司(海苔巻き)ではないです。!
色々なイベントに便乗して商売して
いるみたいだけど、私は日本本来からある
お正月とか節分とかひな祭りこどもの日
などのイベントだけでいいです。
でも僕は全くなじみがないので恵方巻は買ったことも食べたこともなく…m(__)m
来年買ってみようかな…
七草とか超大好きなんですが偏屈なんではろうぃんってのがいまいちね、が丑の日は燃えちゃいます><ゞ(冬の今釣れるやつが最高ですが;
海苔を売るために始めたようです。
食べ方はその年の恵方を向いて黙って
丸かじりするそうです。
メリーのチョコレートのバレンタインと
同じですね!
コンビニの策略ですかぁ~、まあ、コンビニにも太巻き売ってますしねぇ。切らずに一気食いはそうしていますよ。あと、しゃべらないで黙々と食べるらしいですね。
まあ、一応、縁起ものの行事は流れに任せて便乗ですね。単なる太巻きを豪華にした恵方巻きが美味しくないと価値ないですからねぇ。ガハハ。
おお、牛肉巻きですか、そっちの方がいいなぁ。そうですねぇ、日本の行事には便乗したいですが、ハロウィンやクリスマスってイマイチしっくりこないですね。
いやいや、年寄りなんで、なんやかんやとウザいです。(汗)そうなんですか、2/3は恵方巻きが売ってるので、皆さん買うんじゃないかと思ってましたが、購入率はどれくらいなんでしょうな。ハロウィンは意味不明ですね。
海苔屋さんが発祥ですかぁ、まあ、バレンタインも、チョコ業界の仕業ですからねぇ、まんまとのせられちゃいますね。今年は南南西らしいですよ。どうやって決まるのかな?
行事は取り敢えずやった方が季節感があっていいと思います。
夜は娘と一緒にアイドルのライブへ行ってたんで節分どころではありませんでしたが。
まっ、縁起物だと思えばいいんじゃないの(笑)。
ああ、節分の豆まきですね。あたくしんちは、豆まきは昔からしていないですなぁ。でも、以前は節分のお参り時にもらった豆を食べたりはしていました。最近はお参りもあまりしていないので、食べていませんなぁ。
職場で節分の太巻きが食べられる環境はんですかぁ、季節の催しでいいですね。まあ、太巻きよりもアイドルの方が大事ですからね。ガハハ。
え?スイーツの恵方巻き?想像つかないんですけど、、、それってもはや太巻きではないんじゃねーの???そうそう、縁起物はとりあえずやっておいた方が身のためですな。