あの謎の大きな荷物の正体は・・・
ハイ、、、 お待たせしました。
今宵は 正解を 発表しますよ。

あの、
楽天 「買い物マラソン」 ← 備えろよ。
で 本命に欲しかった コチラ。
デカイ箱で 送られてきた 中身はぁ~

:
:
シャキーン!!
およよ、、、 アルミスチール棒 と プラッチク板。

コレは何かと 言いますとぉ~
もう お気付きの 賢明なダンナも、
おられるかも 知れませんが、
あの正月の豪雪 ← 備えろよ。
を 教訓に、
豪雪に無防備な 弱々しい 我が家のカーポート用に、
「 超ロング 雪かき棒 」 が 欲しかったのですわよ。

で、、、 楽天で 探して、、、
数ある 商品の中から、
13,200 円(税込・送料無料)の 逸品を購入。
( 結構 高いんですよねぇ~ (泣) )

:
:
でも コレ、、、
あんまり 気にはしていなかったのですが、、、
異国製 ということで、
ガビ、ガビ、ガビ~~ン♪
説明書が 異国語。 (泣)

まあ でも、
説明の絵があるし 簡単な構成なので、
組立は なんとかなりそうです。
では 早速 組立ましょう。
三流nas-nas工房、、、 出番ですよ。

:
:
まあ でも、
異国製 となると、
クオリティ的に チョッと不安 だったのですが、
わお! わお! わお!
イヤな予感 的中!!

棒の先端を ネジ止めする 穴が・・・
あ・・ い・・ て・・ ない やんけ!!
フガッ フガッ フガ~~~~ッ!!
( 赤丸の ところね。 )

:
:
コレって 全出荷品 こうなの?
いや、、、 そんなワケ ない。
そうだったら クレーム殺到で メーカーも 気付くだろう。
ということは あたくしに届いた この品は、
穴開け工程ぬけの 不良品やんけ!!
フガッ フガッ フガ~~~~ッ!!

運が悪いですなぁ~ トホホ。 (泣)
それとも、
購入者は あたくしだけなのかぁ~ トホホ。 (汗)

:
:
ん~~~ どうしますかね。
こんな デカイ箱を クレーム返却は めんどくさいし、
また 別なの探して 買うのも めんどくさい。

こうなりゃ~ 仕方ない。
こんなことで へこたれる、
三流nas-nas工房では ありませぬぞ。

休日には 近寄りたくもない 会社に行って、
ドリルを お借りして 穴を開けるしかない ですな。

:
:
シャキーン!!
休日の会社で 穴を開けてきました。 ガハハ。
これで 大丈夫。
一気に 最後まで 組立ましょう。

:
:
シャキーン!!
ハイ 完成♪
ロングサイズ なので、
コレで 最短スタイルの 長さ2.1m です。
では 最長スタイルに 伸ばしてみますわよ!!

:
:
シャキーン!!
わお! わお! わお!
伸びすぎ やんけ!!

三段延長で 最長スタイル6.4mまで 伸びますよ。
購入前から 分かってはいましたが、
実際 6.4mを見ると 長すぎですな。

それに ココまで 伸ばすと、
結構 重くて 上手く使えそうにもない です。
チョッと 伸び過ぎなヤツ 買ってしもた。 ガハハ。

:
:
まあ カーポートの 雪下ろしには、
この 一段延長の 約4mの長さで OKぼくじょ ですな。
当然 脚立に登って 雪を押し出す形 ですけどね。

:
:
てなワケで、
コレで あんな豪雪 が降っても、
我が家のカーポートが ブッ潰れる心配は なくなりました。

まあ でも、
ココ nas-nas地区は 雪が積もっても、
通常は 年に2~3回 約5cm程度 なんですけどね。
じゃー こんなモン いらんやんけ!! (滝汗)

まあ でも、
いつか・・・ いつか・・・ い、つ、の、日か・・・
買っておいて 良かったと思う日が 来るでしょう♪
ガハハ。

今宵は 正解を 発表しますよ。

あの、
楽天 「買い物マラソン」 ← 備えろよ。
で 本命に欲しかった コチラ。
デカイ箱で 送られてきた 中身はぁ~

:
:
シャキーン!!
およよ、、、 アルミスチール棒 と プラッチク板。

コレは何かと 言いますとぉ~
もう お気付きの 賢明なダンナも、
おられるかも 知れませんが、
あの正月の豪雪 ← 備えろよ。
を 教訓に、
豪雪に無防備な 弱々しい 我が家のカーポート用に、
「 超ロング 雪かき棒 」 が 欲しかったのですわよ。

で、、、 楽天で 探して、、、
数ある 商品の中から、
13,200 円(税込・送料無料)の 逸品を購入。
( 結構 高いんですよねぇ~ (泣) )

:
:
でも コレ、、、
あんまり 気にはしていなかったのですが、、、
異国製 ということで、
ガビ、ガビ、ガビ~~ン♪
説明書が 異国語。 (泣)

まあ でも、
説明の絵があるし 簡単な構成なので、
組立は なんとかなりそうです。
では 早速 組立ましょう。
三流nas-nas工房、、、 出番ですよ。

:
:
まあ でも、
異国製 となると、
クオリティ的に チョッと不安 だったのですが、
わお! わお! わお!
イヤな予感 的中!!

棒の先端を ネジ止めする 穴が・・・
あ・・ い・・ て・・ ない やんけ!!
フガッ フガッ フガ~~~~ッ!!
( 赤丸の ところね。 )

:
:
コレって 全出荷品 こうなの?
いや、、、 そんなワケ ない。
そうだったら クレーム殺到で メーカーも 気付くだろう。
ということは あたくしに届いた この品は、
穴開け工程ぬけの 不良品やんけ!!
フガッ フガッ フガ~~~~ッ!!

運が悪いですなぁ~ トホホ。 (泣)
それとも、
購入者は あたくしだけなのかぁ~ トホホ。 (汗)

:
:
ん~~~ どうしますかね。
こんな デカイ箱を クレーム返却は めんどくさいし、
また 別なの探して 買うのも めんどくさい。

こうなりゃ~ 仕方ない。
こんなことで へこたれる、
三流nas-nas工房では ありませぬぞ。

休日には 近寄りたくもない 会社に行って、
ドリルを お借りして 穴を開けるしかない ですな。

:
:
シャキーン!!
休日の会社で 穴を開けてきました。 ガハハ。
これで 大丈夫。
一気に 最後まで 組立ましょう。

:
:
シャキーン!!
ハイ 完成♪
ロングサイズ なので、
コレで 最短スタイルの 長さ2.1m です。
では 最長スタイルに 伸ばしてみますわよ!!

:
:
シャキーン!!
わお! わお! わお!
伸びすぎ やんけ!!

三段延長で 最長スタイル6.4mまで 伸びますよ。
購入前から 分かってはいましたが、
実際 6.4mを見ると 長すぎですな。

それに ココまで 伸ばすと、
結構 重くて 上手く使えそうにもない です。
チョッと 伸び過ぎなヤツ 買ってしもた。 ガハハ。

:
:
まあ カーポートの 雪下ろしには、
この 一段延長の 約4mの長さで OKぼくじょ ですな。
当然 脚立に登って 雪を押し出す形 ですけどね。

:
:
てなワケで、
コレで あんな豪雪 が降っても、
我が家のカーポートが ブッ潰れる心配は なくなりました。

まあ でも、
ココ nas-nas地区は 雪が積もっても、
通常は 年に2~3回 約5cm程度 なんですけどね。
じゃー こんなモン いらんやんけ!! (滝汗)

まあ でも、
いつか・・・ いつか・・・ い、つ、の、日か・・・
買っておいて 良かったと思う日が 来るでしょう♪
ガハハ。

***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。
この記事へのコメント
高知の人間の私には、雪かきというのがそもそも頭にないので、なるほど!雪が降る地域の人には必需品かなと思いました。
外国製品によくある「あるある」ですよね。元々の製品の作りが悪いって。私だったら「やはり、外国製品は信用できん!」と言ってブチギレてるところですわ。
あるあるに持って来いじゃないですかぁ!
超大雪に備えて雪かき棒あるあるになりましたねっ♪
この記事見て私もパンクに備えてあるあるが・・・。
それはクロスカブで北海道礼文島、利尻島に
行ったときチューブタイヤの為パンクの心配が
募りました。そこで買ったのがチューブタイヤ用
応急スプレーパンク修理材です。
4泊5日の北海道ツーリングでパンクする確率は?
ほとんど0%に近いと思うんです。((笑)
それと一緒でM県でカーポートが壊れるほどの
大雪の確率は?何パーセントなんでしょう?
nas-nasさんのblogのあるあるで万が一に
備えてのあるある、大雪に備えての雪かき棒
一生に一度のカブでの北海道旅行でのパンクに
備えてのチューブパンク修理材あるあるに
この記事見て結びついてしまいましたぁ(爆)
我社は繊維関係なので、穴を空ける機会がありません。
これで大雪がきても安心ですね!
雪が降らない地域では、全く無用の長物ですけどね。あたくしにとっては微妙な長物です。(笑)万が一、大雪が降ったら、カーポート潰れますから。ブチ切れそうになりましたけど、やっぱり感のほうが大きかったです。あと、コレどうするの感と。。。
パンク修理に備えても、万が一の対策ですね。でも、万が一パンクしたり、大雪が降った時にはないと困りますからね。まあ、保険的なモノとして考えましょう、、、あるある。ですな。(笑)
ん~、確かに高い割には、、、ですね。コレほど大きくなかったら、クレーム&返却ですかね。まあ、弊社は製造会社なので、工具はいろいろありますのでねぇ。ハイ、会社休んで雪かきします。ガハハ。
でも、白兵戦には剣先スコップの方がいいでっせ(大爆笑)。
まぁ、「備えあれば憂いなし」ってことで(笑)。
伸びろ!如意棒~~!!!ってことですね❗❗
異国製って表現ハマりました(笑)私も使おう。
三間半槍?ググってみました。案外、粘着のダンナ、博学ですなぁ。まあ、ミリオタですからね。でも、別にイクサはしませんから!!フガーッ!そうそう、万が一のための備えですわ。
そう、如意棒のごとく、どんだけ伸びるんじゃ~って感じでした。これだと軒の雪も降ろせますけど。(笑)あれ?ソコにつぼりましたか?どんどんお使い下さいな。(笑)異国文化が横行しておりますなぁ。。。(泣)