2019年正月 久しぶりのデビュー
2019年 元旦の朝 はぁ~
こんな感じで 快晴の朝 でしたわよ!!

ということで、
「 謹賀新年 」 「 恭賀新年 」
いろいろ言い方は あるようですが、
その違いが分からない男 nas-nas でございます。
まあ、、、 要するに、、、 言いたいことは、、、
「 あけましておめでとう!!
今年もよろしくお願いします。 」
と 小学生でも分かる言葉で 今年もスタート しますわよ。
ガハハ。


そんなことは さておき、
( さておくんかいな!! (汗) )
2018年正月に引続き ← HNY
コチラを 正月デビュー しますわよ。
シャキーン!!
シチズン ブルーダイバーズ NH8381-12LB
ですゼ。

コチラは 三流nas-nas時計店 営業部 の、
2018年12月入荷品 ← HNY
の中の お気に入りの 逸品ですゼ。

いやぁ~
昨年GWデビューのG-SHOCK ← HNY
以来の 久しぶりのデビューに なりますよ。

:
:
ラバーベルトなので ベルト調整は不要。
チョチョイのチョイと 準備しましてぇ~
シャキ シャキ シャキ~~~ン!!
スカクーさんの おしりで キマッタゼ!!

:
:
ついでに もういっちょ!!
シャキ シャキ シャキ~~~ン!!
新年早々 腕時計ブログらしく キマッタゼ!!


ハイ、、、 こんな感じで、、、
今年も nas-nasブログ スタートですよ。
ぜひぜひ お付き合い よろしく お願い致します。
おわり。

こんな感じで 快晴の朝 でしたわよ!!

ということで、
「 謹賀新年 」 「 恭賀新年 」
いろいろ言い方は あるようですが、
その違いが分からない男 nas-nas でございます。
まあ、、、 要するに、、、 言いたいことは、、、
「 あけましておめでとう!!
今年もよろしくお願いします。 」
と 小学生でも分かる言葉で 今年もスタート しますわよ。
ガハハ。










そんなことは さておき、
( さておくんかいな!! (汗) )
2018年正月に引続き ← HNY
コチラを 正月デビュー しますわよ。
シャキーン!!
シチズン ブルーダイバーズ NH8381-12LB
ですゼ。

コチラは 三流nas-nas時計店 営業部 の、
2018年12月入荷品 ← HNY
の中の お気に入りの 逸品ですゼ。

いやぁ~
昨年GWデビューのG-SHOCK ← HNY
以来の 久しぶりのデビューに なりますよ。

:
:
ラバーベルトなので ベルト調整は不要。
チョチョイのチョイと 準備しましてぇ~
シャキ シャキ シャキ~~~ン!!
スカクーさんの おしりで キマッタゼ!!

:
:
ついでに もういっちょ!!
シャキ シャキ シャキ~~~ン!!
新年早々 腕時計ブログらしく キマッタゼ!!










ハイ、、、 こんな感じで、、、
今年も nas-nasブログ スタートですよ。
ぜひぜひ お付き合い よろしく お願い致します。
おわり。

***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。
この記事へのコメント
新年は、そちらも良いお天気に恵まれたようでよかったです。新年1発目の時計は、ラバーベルトの時計ですか!ベルトの調整が要らないということで、気軽につけることができそうな時計ですね。最後にnas-nas時計店の営業が今年も好調でありますようにお祈りしてます。
お正月にシチズン ブルーダイバーズ
自宅でデビューなんですね~。
今年もよろしくお願いします。
良いブルーですね。
今までいろんなカラーの時計をデビューされましたがもうすぐ虹のラインナップが出来ますね!
今年も宜しくお願いします。
近くの万代さんに、セイコーブラックバレット、26,000で出てるんですよねぇ・・・悩む・・・
今年もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ブルーが好きなので、嬉しいです♪
ん?(もらったわけじゃないな・・・)
お似合いです!
山茶花の木の剪定は、お父様がされましたか?
え?そこ?
ちょっと興味を持ちました(笑)
ハイ、、、でも、元旦は晴天でしたが、あとは曇りが多かったです。ラバーベルトは簡単なのですが、メタルベルトのほうが好きなんですけどね。お気づかい有難うございます。
昨年のGW以来、デビューがなかったので、在庫品の中からコチラをデビューさせました。まあまあのお気に入りです。
おおお!その発想は無かったなぁ。今度、色とりどりのを集めて、写真撮ってみますかね。ガハハ。でも、紫色は無いなぁ。。。
おお!黒い弾丸ってヤツですかね。あたくしも持ってますよ。26,000円ですかぁ~、チョッと高いけど、大人買いでいっちゃって下さいよ!!
文字盤、ベルトがブルーで統一されていて、なかなかカッチョええ逸品でお気に入りですよ。え?そこ?(笑)ハイ、、、マイガーデニングの植物、盆栽担当は父親ですな。あたくしはカーポートのみ担当かな。(汗)
ハイ、、、今年もワンパターン(汗)の自己満足ブログですが、よろしくお願い致しますね!!
おめでとうございます。
ベルトが腕にくいこんでるのが気になる。
まあ、そんなこんなで??今年もよろしくです。
げげげ!!正月太りのせいか!?まあ、そんなこんなで、今年も厳しい突っ込みおことわ、、、よろしくお願い致しますゼ。(汗)