MOVEでGT(20) 雪の宇曽川ダム 編
今年の冬は やっぱり暖冬?
ですかね?
ここnas-nas地区は、
まだ まともな雪の日は ほぼ無く、
これからの 2月後半も、
雪が積もりそうにも ありませんな。
せっかく、
ムーブ君の冬武装 ← ぽちっとな!!
だったり、
ロングな秘密兵器 ← ぽちっとな!!
で 雪の準備は してるんですけどねぇ。

:
:
そんな中、、、 先日、、、
関西でも ほんの少し 雪が降ったのですが、
街中の道路に 積もる程でも ありませんでしたが、
待ってました!! とばかりに、
MOVE-GT(11) ← ぽちっとな!!
MOVE-GT(19) ← ぽちっとな!!
に引続き、
雪が積もってるであろう 宇曽川ダムへ GTしてきました。

シャキーン!!
ダム近辺には やっぱり しっかりワダチが 出来ていました。
ようやく ムーブ君の冬武装が 役に立ちました。

:
:
さて、、、 ダムはと言いますと、、、
こんな風に 雪景色です。
まあでも 風が強いので 5cm位ですかね。

コチラは放水路。
ん~ 高くて 吸い込まれそうですなぁ~

:
:
ダム上路 中央付近まで 歩きましてぇ~
シャキーン!!
ダム湖側 雪景色が コチラでぇ~
シャキーン!!
放水路側 雪景色が コチラですゼ!!
風がありますが 天気も良く 気持ちいですなぁ~

:
:
さらに この日は、
シャキ! シャキ! シャキーーーン!!
出番の少ない あの冬用ブーツ ← ぽちっとな!!
を 準備してきましたのでぇ~

こんな 冬の風物詩も 制作してみました。
タラコくちびる と トサカ が、
チャームポイント ですゼ。
ガハハ。

お前、、、 子供かっ!?
は 言いっこナシよ。

こんな日にしていた時計はぁ~
G-SHOCK/GA-200RG ← ぽちっとな!!
でぇ~ キメッ!!
雪のダム湖で キマッタゼ!!

:
:
てなワケで、、、 雪景色も名残惜しく、、、
冬武装中の ムーブ君に乗って、
そろそろ 帰りますかね。
おわり。


ですかね?
ここnas-nas地区は、
まだ まともな雪の日は ほぼ無く、
これからの 2月後半も、
雪が積もりそうにも ありませんな。
せっかく、
ムーブ君の冬武装 ← ぽちっとな!!
だったり、
ロングな秘密兵器 ← ぽちっとな!!
で 雪の準備は してるんですけどねぇ。

:
:
そんな中、、、 先日、、、
関西でも ほんの少し 雪が降ったのですが、
街中の道路に 積もる程でも ありませんでしたが、
待ってました!! とばかりに、
MOVE-GT(11) ← ぽちっとな!!
MOVE-GT(19) ← ぽちっとな!!
に引続き、
雪が積もってるであろう 宇曽川ダムへ GTしてきました。

シャキーン!!
ダム近辺には やっぱり しっかりワダチが 出来ていました。
ようやく ムーブ君の冬武装が 役に立ちました。

:
:
さて、、、 ダムはと言いますと、、、
こんな風に 雪景色です。
まあでも 風が強いので 5cm位ですかね。

コチラは放水路。
ん~ 高くて 吸い込まれそうですなぁ~

:
:
ダム上路 中央付近まで 歩きましてぇ~
シャキーン!!
ダム湖側 雪景色が コチラでぇ~
シャキーン!!
放水路側 雪景色が コチラですゼ!!
風がありますが 天気も良く 気持ちいですなぁ~

:
:
さらに この日は、
シャキ! シャキ! シャキーーーン!!
出番の少ない あの冬用ブーツ ← ぽちっとな!!
を 準備してきましたのでぇ~

こんな 冬の風物詩も 制作してみました。
タラコくちびる と トサカ が、
チャームポイント ですゼ。
ガハハ。

お前、、、 子供かっ!?
は 言いっこナシよ。

こんな日にしていた時計はぁ~
G-SHOCK/GA-200RG ← ぽちっとな!!
でぇ~ キメッ!!
雪のダム湖で キマッタゼ!!

:
:
てなワケで、、、 雪景色も名残惜しく、、、
冬武装中の ムーブ君に乗って、
そろそろ 帰りますかね。
おわり。

***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。
この記事へのコメント
遭遇したことがありました。
轍を外れたらクルマが雪上車状態に
新雪だったからチャレンジできたと
思っています。(笑)
NSXでラッセル状態ですか!?まあ、車高が低いとそうなりますね。(笑)新雪なら軟らかいので平気ですね。でも、バンパーにヒビ入りそうで怖いかも。
雪景色のダム、風情があって良いですね。四国では、あまりこういうダムの景色は見られないです。
絵になりますな~
駄菓子菓子!もっさ男が一人で雪だるま作ってる姿は絵にならねえな~
今年は下手すると、一回も雪に乗らない可能性もありますからね。この時に雪道走れて、少しホッとしました。四国にも雪景色がキレイなところもあるでしょうけどね。雪が降らなきゃどーしようもないですね。
見晴らしの良い雪景色だったので気分もスッキリですゼ。ガビ~ン、、、はたから見るとホント絵にならねぇ~。駄菓子菓子!誰もいなかったから、モッサ男1号でも出来たのですよ!!ガハハ。
こんにちは
雪景色、雪装備、雪だるま、赤い服ではしゃぐnas-nasさん。
何かと妄想して楽しくなりました。
駄菓子菓子、おひとりだったとは・・・
しかし雪だるまを作ったとは、、、、まだまだ若い!!
そそ、要は「わだち」と「あしあと」を、つけに行きたかったんですよ。それに、、、「だるま」もね!!ガハハ。
年に最初の雪は、はしゃいじゃいたくなりませんかねぇ~。ヘンなオッサンの妄想しちゃいましたか!?(汗)
そうですよねぇ、この時がなかったら、せっかくの冬武装も、今年は雪道ナッシングですよ、、、フガーッ!!なんせ、精神年齢3才ですから。。。
今年はホントに暖冬で鳥取でもほとんど雪は降らずスタッドレスタイヤも4WDも宝の持ち腐れです。
げげげ!!変態呼ばわりかよ!!(滝汗)ハイ、、、その通り、あたくしが変態です。(泣)なんせ、雪国F県生まれですからねぇ。そうですか、やっぱり雪少ないんですね。ホント、こんな時の冬タイヤも4WDもガソリンの無駄遣い&タイヤ劣化で忍びないですなぁ。
スタッドレス履いたんだから、雪の上を走りたい気持ちはわかります。わざとブレーキ踏んで食いつき確認したりしますよね。
そうなんですか、松本は長野の真ん中なのに雪なしですか。でも、長野の山の雪景色はキレイでしょうね。そうですね、自分の付けたワダチを確認したくなります。(笑)