休日用カバンを買ったゼ!!
あたくし、、、 毎日、、、 車通勤なので、、、
人目には あまり 触れませんけど、
例の おしゃれリュック♪ ← 推してくれ!!
で 通勤しているのですがぁ~
休日には、、、 こんな、、、
ズタ袋 (=ぼろいカバン) を 使用しています。

本来 ズタ袋とは、
「 頭陀袋 」 で 僧侶のカバンのこと ですけどね。

まあ あの NEWデジカメ ← 推してくれ!!
を筆頭に 気軽に なんでも入れられて、
あたくしとしては お気に入り なのですが、
周りからは あまり 評判が良くない。 (泣)

:
:
そこで なにか、
適当な カバンが売ってないか 探していたのですが、
ありました!!

シャキーン!!
なかなか イケメンの カッチョいい リュックでしょ!?
底布は スエード調で なかなかの高級感も ありますよ。

それに、、、 なんと、、、
こんな オシャレポーチ付き ですぞ!!
モッサ男1号の あたくしには 似合いませんけどね。
そんなのかんけーねー♪

:
:
さてさて、、、 この おしゃれリュック、、、
おいくらだったと 思います!?

賢明な nas-nasブログ痛(通)の ソコのダンナは、
もう予想が お付きかな???
あの買い物や ← 推してくれ!!
この買い物の ← 推してくれ!!
ごとく、、、

:
:
シャキ! シャキ! シャキーーーン!!
やっぱり 超破格値の ¥1,000円也♪
いやいや さらに値引きの ¥700円也♪

激安に巡り合う あたくし、、、 さすがでしょ!!
ガハハ。
でも クオリティは問題なし ですゼ!!
ガハハ。
でも あたくし御愛用ズタ袋は まだまだ 使いますゼ!!
ガハハ。
おわり。

人目には あまり 触れませんけど、
例の おしゃれリュック♪ ← 推してくれ!!
で 通勤しているのですがぁ~
休日には、、、 こんな、、、
ズタ袋 (=ぼろいカバン) を 使用しています。

本来 ズタ袋とは、
「 頭陀袋 」 で 僧侶のカバンのこと ですけどね。

まあ あの NEWデジカメ ← 推してくれ!!
を筆頭に 気軽に なんでも入れられて、
あたくしとしては お気に入り なのですが、
周りからは あまり 評判が良くない。 (泣)

:
:
そこで なにか、
適当な カバンが売ってないか 探していたのですが、
ありました!!

シャキーン!!
なかなか イケメンの カッチョいい リュックでしょ!?
底布は スエード調で なかなかの高級感も ありますよ。

それに、、、 なんと、、、
こんな オシャレポーチ付き ですぞ!!
モッサ男1号の あたくしには 似合いませんけどね。
そんなのかんけーねー♪

:
:
さてさて、、、 この おしゃれリュック、、、
おいくらだったと 思います!?

賢明な nas-nasブログ痛(通)の ソコのダンナは、
もう予想が お付きかな???
あの買い物や ← 推してくれ!!
この買い物の ← 推してくれ!!
ごとく、、、

:
:
シャキ! シャキ! シャキーーーン!!
やっぱり 超破格値の ¥1,000円也♪
いやいや さらに値引きの ¥700円也♪

激安に巡り合う あたくし、、、 さすがでしょ!!
ガハハ。
でも クオリティは問題なし ですゼ!!
ガハハ。
でも あたくし御愛用ズタ袋は まだまだ 使いますゼ!!
ガハハ。
おわり。

***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。
この記事へのコメント
ちなみに私は、「ワークマン」ばっかりですが・・・。
さすがお寺大好きな総統様、ズタ袋ってそういうものだったんですね。ひとつお利口さんになりました(笑)。
僧侶が使うバックとは知らなかったです。
1000円でも安いって思うのに更に
3割引きで販売するだなんて一体定価は
いくらなんだろう?
年始めに買った、例の大きめのタブレットをいつも入れて持ち歩いてます。
そうですよ、「しまむら」は掘り出し物が多いですからね。「ワークマン」は行ったことないですなぁ、安いかな?勉強になるnas-nasブログですゼ。ガハハ。
まあ、バックというか、首に下げている袋だと思います。まあ、売れ残ったからだとは思いますが、定価は数千円はするでしょうな。
おお、こういうズタ袋は便利ですよね。袋の大きさが、中身で変わるのでイイと思うんですが、あまり持っている人は見かけませんね。タブレットはケース入りかな?
今度(ワークマン)行ってみよ。
リュックサックですか?
最近はドン・キホーテなんかでも、小洒落たヤツありますが、以外に高いですよね
使いやすいのが一番ですね。それが安かったらお得感満載ですな。そうそう、掘り出し物大好きですわ。ガハハ。ワークマン、未知の世界ですな。
ドンキホーテはいろいろあって、見ているのは楽しいですが、高いですね。掘り出し物は「しまむら」的なお店が多いです。
でも、上のズタ袋は無料でもいらんかな。。。
だろう~、700円でこの買い物はあり得ませんやろ!!なにぃ~、あたくしだったら、このズタ袋、1000円でも買いますゼ。(ウソです。まあ、無料は言い過ぎ、、、300円かな。(汗))