MOVEチョッと早いか!? 2019年春
いやぁ~ もう 弥生ですねぇ~
( と、、、 なぜか古風に・・・ )
それに最近 すっかり 暖かくなって、
もう絶対 雪なんか 降る気配が ありません。

結局 あの冬武装の日から ← 早いのか!?
通勤で 冬タイヤ履いていて 助かった日は 一日も無く、
冬タイヤが 役に立ったのは、
あの MOVE-GT(20) ← 早いのか!?
の時だけ でした。

:
:
ということで、、、 もう我慢できん、、、
先週末の まだ 2/24(日)でしたが、
タイヤ交換 するゼ!!

小屋にしまった 夏タイヤを 出してきましてぇ~
作業開始。
:
:
あの時 タッチペン補修した ← 早いのか!?
サビの部分は どうなってるかな?

ん? チョッと汚れで 分かりませんので、
フキフキしてみますと、
おおお! サビの進行は なさそうです。

:
:
順調に 交換作業は 進みましてぇ~
残り 右前を 交換します。

:
:
シャキーン!!
ハイ、、、 交換作業完了。
コレで 春の全開通勤GTが 出来るようになりました。

どうしても 冬タイヤだと、
運転していても スッキリしませんからねぇ。

交換した 冬タイヤは、、、
しっかり洗って また来年に 備えますよ。

こんな日にしていた時計はぁ~
CASIO G-SHOCK GA-400-9B ← 早いのか!?
でぇ~ キメッ!!
春仕様のMOVEと一緒に キマッタゼ。

:
:
さて、、、 2月中に 交換しちゃいましたが、、、
早かったのか!?
コレで良かったのか!?
もうしばらく チョッと心配。
おわり。

( と、、、 なぜか古風に・・・ )
それに最近 すっかり 暖かくなって、
もう絶対 雪なんか 降る気配が ありません。

結局 あの冬武装の日から ← 早いのか!?
通勤で 冬タイヤ履いていて 助かった日は 一日も無く、
冬タイヤが 役に立ったのは、
あの MOVE-GT(20) ← 早いのか!?
の時だけ でした。

:
:
ということで、、、 もう我慢できん、、、
先週末の まだ 2/24(日)でしたが、
タイヤ交換 するゼ!!

小屋にしまった 夏タイヤを 出してきましてぇ~
作業開始。
:
:
あの時 タッチペン補修した ← 早いのか!?
サビの部分は どうなってるかな?

ん? チョッと汚れで 分かりませんので、
フキフキしてみますと、
おおお! サビの進行は なさそうです。

:
:
順調に 交換作業は 進みましてぇ~
残り 右前を 交換します。

:
:
シャキーン!!
ハイ、、、 交換作業完了。
コレで 春の全開通勤GTが 出来るようになりました。

どうしても 冬タイヤだと、
運転していても スッキリしませんからねぇ。

交換した 冬タイヤは、、、
しっかり洗って また来年に 備えますよ。

こんな日にしていた時計はぁ~
CASIO G-SHOCK GA-400-9B ← 早いのか!?
でぇ~ キメッ!!
春仕様のMOVEと一緒に キマッタゼ。

:
:
さて、、、 2月中に 交換しちゃいましたが、、、
早かったのか!?
コレで良かったのか!?
もうしばらく チョッと心配。
おわり。

この記事へのコメント
交換した夏タイヤ、空気圧確認しましたか?
私も早く夏タイヤに替えたいです。
当てはまらないように願っています。
雪が降る可能性がある地域は
タイヤ交換の判断難しいですね~!
もう3月なんで、大丈夫なんじゃないかとは思うんですが、高知の人間がそんなことを言っても説得力ないですね。
もちろん、交換後、即、近くのガソリンスタンドで空気圧チェック、ついでに満タン給油して作業終了ですよ。約2ヵ月放置でしたが、ほとんど減っていませんでしたが。
既に、3月も初旬から中旬へと天気予報してますが、やっぱり、この辺は雪の気配はなし。まあ、最初で最後の一発もなさそうです。かえとけばよかった、かえなきゃよかった、、、どっちにしろタイミングを逃すと後悔しそうですね。(汗)
ん~、そうなるのは避けたいですが、まあ、この先の天気予報を見ても大丈夫でしょう。あたくしは毎年早めですが、もう来週末辺りには毎年変えています。でも、4月入っても交換していない車も結構いますけどね。あたくしには耐えられません。
長野辺りは難しいでしょうね。山には雪が積もってるのが見えるから、心理的不安もあるかもね。今年は、高知だって、暖冬だったという感じはあるのかな?
今は、すっかり晴れの日は車の中がビニールハウス状態になるので、窓を開けて走ってますよ。
この辺りではお彼岸が交換の目安なのですが、私もそろそろ替えようかなぁ。
そうですか、やっぱりどこも暖冬のようですね。冬に窓を開けて走れるということは、相当暑いんですね。この辺では、冬は晴天だと暖房を弱める程度かな。
鳥取は日本海側でも西のほうなので、もう絶対大丈夫でしょう。あたくしは3月に入ったらが最近のトレンドでしたが、2月中に替えておいて良かったです。早く交換しましょう!!
あれ?夏用、冬用あるんだっけ?ああ、普通にすり減ってるのかな?