この日の時計 シリーズ(96) またまたSUZUKI編
ハイ、、、 おこんばんわ。
今宵は シリーズ(95)に引続き ← ごらん
俺の時計シリーズ ですわよ。
:
:
この日は シリーズ(89)に引続き ← ごらん
あのワゴンR ← ごらん
の点検で、
またまた SUZUKIデラへ 行ってきましたわよ。

でも 展示車は この1台でした。
まだ あんまり見かけないけど SUZUKIの 新型SUVですかな。

ん~ まあまあ カッチョいいんですがぁ~
なんですかぁーッ!! ( 金八風 )
このホコリは!!!
おいおい、、、 デラのお姉さん、、、
ちゃんと 掃除しとけよ。

:
:
メーターはこんな感じ。
まあ フツウかな。
でも 光らないのはNG ですな。

:
:
コチラはタイヤ。
ん? コンチネンタル!?
ん? アジアンタイヤ!?
いやいや ドイツのメーカー らしいですが、
新車は、、、 やっぱり、、、
日本メーカーの タイヤにして欲しいところ ですよねぇ。

:
:
こんな日にしていた時計はぁ~
G-SHOCK GA-400-9B ← ごらん
でぇ~ キメッ!!
赤、黄、青の 信号トリオでぇ~ キマッタゼ!!

:
:
コチラは ミニカーハスラー。
ん~ デラのお姉さん、、、
もっとキレイに 並べろよ。

キレイに 並べておきましたわよ。
ガハハ。

SUZUKIデラの お姉さんには、
いろいろと 教育的指導が 必要のようですな。
ガハハ。

おわり。
***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。
この記事へのコメント
えっ、コンチネンタルって昔から有るじゃん・・・。
チャリのタイヤでも有名だよ。
私はパナレーサーだけど(笑)。
私のイメージでは、SUVって荒れ地も走れそうな、大きくて荷物も
積めるクルマって感じかな・・・。
トヨタとかホンダのSUVは高級感まで感じるんだけど、SUZUKIのSUVは
価格設定が安そうですね~。
スズキは昔からヨンク、RV車得意でしたよね
エスクロス、最近の車かな?
ミニカーは、ハスラーじゃなくてクロスビー…
あたくしがデラ所長だったら、厳しくチェックでこざーますわよ。オホッホッホッ♪そうなんですか、あたくしタイヤは石橋か弾六腑か四戸葉魔くらいしか知らないもので。(汗)
まあ、SUZUKI自体、軽のイメージしかないので、普通車と言われてもピンときませんな。ましてや、SUVと言われると、、、でも軽のハスラーやジムニーを考えるとありか?
コンチネンタル、、、知らなくてすみません。ハスラー、、、間違ってすみません。
写真のクルマナンバープレートの所に『S-cross』と書いてますね。これが車名なんでしょうか?
お帰りなさい、、、そうですね、多分コレが車名なんでしょうけど、聞いたことありませんね。CMとかしてるんでしょうかね?
担当が兄ちゃんですので、あいにくお姉さんとのコンタクトはありませんでしたのよ。フガ~~~ (泣)
いやいや、キレイ好きというより、写真撮った後、見直したらガタガタだったので、揃えて再度撮ったらキレイに撮れたのですよ。ですよねぇ~、所長のチェック甘すぎだと思いません!?ん?ビートルズ?
いつの頃からか車のフロント部分は悪顔になってきてますよね。その悪顔嫌いじゃありません(笑)中には横顔はスニーカーのように思えるものもあって映画トランスフォーマーなみに別の何かに変身するんじゃないかと思っています^^
え~っ、お茶1杯しか持ってこなかった、日産のデラねえさんの方が問題あるんじゃないんでっか?。
そう云えばコンタクトって映画もあったナァ。ちんちくりんのクソ女と観に行ったけ(大爆笑)。
お初コメントですかね?有難うございます。車の顔つきは流行りがありますね。目がつり上がってると悪顔になりますな。トヨタのSUVのCH-Rなんか、ありゃ、どっかのボタン押すと、何かに変身できますよ。きっと!!
ダンナも古いなぁ~・・・スミマセン、お世話になりました(汗)。ああ、でも、日産デラ車はピカピカでしたのでOKぼくじょ!!ん?若き日の思い出ですかね。(汗)