3枚の中古CDを買いましたゼ!!
あたくし、、、 最近、、、
アレ以来なんですが ← 見てくれ!
久しぶりに CDを買いました。
中古ですけど。(汗)

:
:
マズは 1枚目はコレ。 シャキーン!!
「 Yuki's MUSEUM 」 by 斉藤由貴 ですぜ。
斉藤由貴のBEST版 ですわ。

あたくし 斉藤由貴のファン ということではないのですが、
このCDは 大学の頃 録音して よく聞いていたのですよ。
ん~ 懐かしいですなぁ~

:
:
そして 2枚目はコチラ。 シャキーン!!
「 忘れじのフォーク・白いサンゴ礁 」 by MiKe ですゼ。

コレも 大学の頃 録音して よく聞いていたのですが、
MiKe っていたの 覚えてますかね?
そのMikeが オフコース や 中島みゆき などの、
昔のフォークソングを 歌っているのですよ。
ん~ 70年代のフォークソングも いいですなぁ~

:
:
そして 最後の3枚目はコチラ。 シャキーン!!
「 UK Breakfast 」 by THE ALFEE ですゼ。

あたくし かつては アル中だったのですが ← 見てくれ!!
ちょうど レコードからCDに移行する頃 でして、
お気に入りの このアルバムのCDは、
持っていなかったのですよ。
ん~ 高見沢俊彦、、、 もう60過ぎの おじいさん。(泣)

でも THE ALFEE のお三方、
60過ぎでも バリバリ現役ミュージシャン。(汗)

:
:
というワケで、
最近の車の中は 昭和歌謡ざんまい。
ガハハ。
以上。

この記事へのコメント
カーナビのCDデッキ壊れてるし…そもそも音楽聴かないし…(笑)
70年代フォーク、オフコースや中島みゆきさんですか!どんな曲が収録されているんでしょう?興味あります。
THE ALFEEと言えば『シンデレラは眠れない』や『メリーアン』ですかね。でも、私個人としては『この愛をささげて』なんですよ。なにしろこれは『宇宙戦艦ヤマト復活篇』主題歌でして、ハハハハハ。
たしかバンド名がズーニーブーだったような気がします。
青い、海原、群れ飛ぶカモメ、、、。
自分の過去で楽しかった時代の音楽って
忘れられないですよね~♪
私は最近買うCDはノリノリの洋楽ばかりです。(^▽^)/
そのうち演歌になるんじゃないですかね?(笑)。
ナンノの2代目の方が好きだな(大爆笑)。
昔から音楽聞かないんですかね?ん~、好きな歌とかはないのかな?
BEST版だから、もちろん、その歌も入ってますよ。MiKeのCDは、吉田拓郎メドレーとかも入っていますよ。ああ、最近だと、そうですね。まだまだ頑張ってますなぁ~。
ん~、チョッと古いかな。あたくし、白いサンゴ礁はこのCDで知りましたからねぇ。。。
楽しかった時代というワケではないのですが(汗)、昔よく聞いた音楽は今聞いてもいい歌だと思いますな。おおお、若いですねぇ~。
ハイ、消しました。ん~、演歌はまだ早いと思いますが、たまにいい歌だなと思う曲はありますな(汗)。だから、、、1代目が好きだったわけじゃーないですから!!むしろあたくしも2代目、、、(笑)。
そもそもCD自体買わない時代(私はアイドルのCD買いますが)車のオーディオもCD入れるとこすら無くなってますもんね。
古き良き音楽を聴くことが音楽を聴くってことじゃなく、ジャケ写なんかも楽しめる古き良きCDでって感じが良いですね(^_^)
そうですね、最近はCDは売れないんでしょうね。でも、ファンだったらおっしゃる通り、アイドルなんかのジャケ写が欲しくて、Aパターン、Bパターン、、、と同じCD何枚も買うのかな。