MOVE 2020年度 冬タイヤに交換♪
昨年末の12/31 大晦日に、
2019年度の冬支度 ← 交換必要?
に引続き、
2020年度の ムーブのタイヤ交換 しました。

コチラ 小屋に眠った 冬タイヤ。
さあ、、、 出番ですよ。

マズは 前輪。
サスなど 異常がない(多分)を 確認しましてぇ~
お次は 後輪。
コチラも 異常がない(多分)を 確認しましてぇ~
シャキーン!!
チョチョイのチョイと 交換作業 完了。

:
:
近年 年ごとに 雪が降らなくなってる 気がしますが、
昨年の冬は 暖冬で ほとんど雪が降らず、
タイヤ交換した意味が なかったので、
わざわざ 雪を求めて ← 交換必要?
あんなとこに 行きましたなぁ~

さて、、、 今年の冬も 暖冬ですかね?
まあ、、、 今のところ 全国的に 暖冬傾向ですな。
ココnas-nas地区も 雪が降る気配は 全くありません。

はたして このタイヤ交換、
今年は 必要だったのでしょうか?

まあ、、、 通勤車の 保険みたいなものなので、
交換しないわけには いきませんが、
せっかく 交換してるので、
大雪は イヤじゃが、
チョッとは 積もって欲しいものです。

なんて 子供みたいなこと 言うなって!?
ガハハ。
おわり。

***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。
この記事へのコメント
軽はタイヤ小さいから楽に作業できますよね
名古屋でもまだ冬日になっていませんがこのまま暖冬傾向は続くようですね。
折角冬タイヤにしたなら少しは積もってほしいですね!
頑張って冬タイヤにしたんだから、通勤時
冬タイヤにしておいて良かったって、真っ白な
銀世界来るといいですね。
いやいや、軽といえども、タイヤ1本10kgもしますからね、初老の体には重労働ですゼ。
そうか、、、休むという手がありますかぁ~、でも、一応、雪が降る地区だし、休んだらヒンシュク買いそうです。名古屋辺りは絶対降らない気がしますね。そうですね、タイヤが無駄にすり減るのが心苦しいです。。。(汗)
ニュースでいろんな所が雪不足で困ってるらしいですなぁ~。そうですね、銀世界でなくとも、シャーベット状態でもイイので、チョッとは降ってくれ!!
私は長野の住民を辞めて以来、そういうのはしたことがありません。
まあ、力仕事ですが車仕事なので楽しいです。四国では冬タイヤは必要ありませんよね。ましてや、今年なんてねぇ。
純正ホイールよりかっこいいので・・・
インチダウンですが(汗)。
なるほど、それなら交換したくなりますね。でも、無駄に冬タイヤの摩耗が気になるのはセコイマンの宿命・・・(泣)