CKV36 グランドツーリング(24) 秘境の浜辺 編
ハイ! ハイ! ハイ!
あの12ヵ月点検 ← GT!!
の 翌日ですがぁ~
無事点検も終わり 走りたくなりましたのでぇ~
正月のグランドツーリング(23) ← GT!!
に引続き スカクーGT しましたよ。

ココはどこかと 言いますとぉ~
通勤車両ムーブ君でも来た ← GT!!
アソコ。
F県の小浜港 でございます。

お昼過ぎに 出発しましたので、
到着は 既に 夕方近くで、
太陽も 降りてきていますなぁ~

釣りをしてる人も まだいます。
こんな日にしていた時計はぁ~
SEIKO クロノグラフ SNA225 ← GT!!
でぇ~ キメッ!!
久々の登場で キマッタゼ!!

:
:
チョイと 小山に登りましてぇ~
スカクーさんの 横の崖の下はぁ~
おおお~ 秘境の浜辺 ですな!!

穏やかな 若狭湾の日本海 ですぞ。
その右方面の コチラも イイ感じの 眺めです。

チョッと 山道を歩いて 登りますと、
上の方には こんな広場が ありました。

この広場からの 眺めは コチラ。
さっき 最初に行った 小浜港が よく見えます。

さて、、、 もう 日も沈みかけてますので、
崖の上に 放置プレー中の スカクーさん、
帰りますかね。

まあまあ イイ所でした。
夕日が キレイでした。
また 来ますかね。
おわり。

***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。
この記事へのコメント
色とりどりの日本海はいいですな~。
私は、ブリテッシュライトウエイトスポーツで事故ってしまいましたゼ・・・。
左目じり切って、左手足首打撲・・・(泣)。
もう季節は春なんですね~。
穏やかな海で夕日も綺麗ですね。
おおお~、色とりどりですなぁ~。夕暮れ時、キレイな浜辺の夕日が見れて良かったです。
な!なんと、、、大丈夫でっか!?自損?対車?まあ、ともかく災難でしたなぁ~。気を付けて下さいな。
そうですね。冬の日本海は大荒れですが、もう春なので天気が良ければ穏やかな海ですな。夕日もキレイに見えました。
なにせ、3密(密室、密集、密接)は危ないですから。
青空!私が出かけるときは曇りばかりです。
海に沈みゆく夕日なんてみたことがない!
関係ないけど富士山も見たことない!
藤さんはよくお見掛けするのですが。。。
先週末は天気も良かったので、外出してる人が多かったように思えます。家にいるよりも3密を避けての外出がイイかもね。
奈良は海がないからねぇ~。
雨じゃないだけマシ。
山に沈む夕日でもいいじゃん!
若草山でもいいじゃん!
藤さんにヨロシク。。。
私はもう後期高齢者で車は手放していますが、そう言えば「日産車」が多かったなぁ。
五年ほど前に小入峠を越えて小浜へ撮影ドライブして夕日を撮り、162号線沿いでホタルを撮影したのを想い出します。
お久しぶり。そうですか、何台の日産車に乗ったのでしょうねぇ~。日本海に沈む夕日はキレイですよねぇ~。この辺もホタルがいるんですね。
実は今日、会社休んで、20MTのスパースポーツと6MTカゴ付きカイエン、売り飛ばしてきましたゼ。
まっ、こんな状況なんで、少しでも現金手元に置いときたいんですワ。
来週あたり、どうなってるかなァ・・・(戦慄)。
あらら、まあ、他人を巻き込まなくて良かったかも。あらら、大事なGTを売り飛ばすとは、状況が切迫してますな。そちらの方は緊急事態なので、自宅謹慎にはイイかもしれませんが。数日先が怖くなってきましたね。(汗)