通勤車両MOVE 祝80,000km達成!!
ハイ ハイ ハイ、、、 (すすむ風)
あの 通勤車両ムーブ君 ← 見てみなさい!!
ですがぁ~
約1年前の 70,000km到達 ← 見てみなさい!!
に引続き、
キリ番ゲットだぜ!!

あたくし、、、 車の走行距離は、、、
人間の年齢に 相当すると 思うんですよねぇ~

つまり、
20,000km走った車は 20歳。
40,000km走った車は 40歳。
てな感じ。
てなワケで あたくしの ムーブ君は 現在80歳。

ちなみに GT専用スカクーさん ← 見てみなさい!!
本日65,150km走行 ですので 現在65歳。

てなワケで 2010年式のムーブ君、
現在80歳の もう ご老人ですが、
通勤車両&プチGT車両 として、
100歳くらいまでは まだまだ 走りますゼ!!

おわり。
この記事へのコメント
なりそうですね~、ムーブ君
そうですね、多分、それくらいかかるでしょう。まあ、大事にメンテすれば、まだまだ乗れるかな。あと1回くらいはタイヤとバッテリー交換して、様子見ますかね。
車は大事にしてやれば、100才でも元気に走るでしょう。我がコスモタイガーもそろそろ点検が必要かな。
すこぶる元気です。
元気な老人が増えてますので10万キロはへっちゃらです。
ムーブ君のキリ番は70,000kmに引続き2回目なんですけどね。まあ、あたくしの知ってる車で500歳オーバーの車もあります。あたくしの会社の社用車です。ガハハ。(汗)
そうですか、200歳ですね。あたくしの会社の2代目プリウスは500歳なんです。こう考えると、1万km=10歳説は再考しなければいけませんかね。。。(汗)
こうして見ると見た目も別に古くないし管理が良いのでまだまだ元気そうだし、車って大切に乗れば10年なんて余裕なんですね。
そうですね。あたくしのスカクーさんも同じ2010年式なんで10年ですわ。でも、まだまだイケますゼ。