三流nas-nas時計店 営業部 2020年4月~6月報告♪
あ、、、 さてぇ~~~
今年も既に 上半期終了 しましたが、
一般商売人の 皆さんは、
コロナの影響で 今年は メチャクチャでしょうな。

:
:
そんな中 我が 三流nas-nas時計店、、、
もうかりまっか?
ぼちぼちでんな。
ガハハ。

というワケで、
第一四半期 営業報告 ← ぼちぼちでんな
に引続き、
第二四半期 営業報告 いってみお!!







< 4月報告 >
ハイ、、、 4月入荷は この 5アイテム。
G-SHOCK4個 と シチズンのオートマ1個 ですぞ。
まあ コレといった 目玉商品は 無かったですかね。

てなワケで 4月実績はぁ~
5個入荷 5個出荷の イイ感じの黒字 でした。







< 5月報告 >
ハイ、、、 5月入荷は この 6アイテム。
G-SHOCK4個 と CASIOエディフィス2個 ですな。
この月も コレといった 目玉はナシかな。

てなワケで 4月実績はぁ~
6個入荷 5個出荷の かろうじて黒字 でした。
チョッと ヤバかったですわ。 ガハハ。







< 6月報告 >
ハイ、、、 6月入荷は この 7アイテム。
G-SHOCK4個 と その他3個 でした。
その中で 今年1月も入荷したコチラ ← ぼちぼちでんな
G-SHOCK GG-1000-1A3 が やっぱりイイ感じ。
グリーンベルトが ミリタリーチックですやろ!!

今年1月入荷時は 速攻で 売れてしまいましたが、
今回は あたくし8月お盆デビュー用 として、
簡単に売れないように 高額販売中!! ガハハ。

:
:
あと コチラの ダイバーズも イイ感じかな。
SEIKO LORUS RT317GX9 です。

セイコー欧米戦略ブランド Lorus(ローラス)は、
主に ヨーロッパで展開している ブランドだそうです。
まあ 日本では 聞いたことありませんが、
中身は SEIKOクォーツ なので、
イイものなのでしょう。
ホントかよ。 ガハハ。

:
:
あと 6月は こんなモノも 購入。
こりゃまた デカイ腕時計!?
それとも 腕時計の大量入荷!?

いやいや その中身はコチラ。 シャキーン!!
ハイ、、、 出荷用 小ダンボール箱 ですわ。

ネット通販で コチラのダンボール専門店から、
1箱14.5円 160セット を買ったのですよ。

というのは 売れた時計の 出荷時の梱包は、
入荷時の梱包を 手直しして 梱包してたので、
なかなか 面倒で 見た目もイマイチ だったのですよ。
コレだと キレイに 簡単に梱包できますからね。
まあ 160枚使い切るのに 何年かかる!? ちゅー話ですが。(汗)

:
:
てなワケで 6月実績はぁ~
ダンボール160枚代金 の出費含めて、
7個+ダンボール入荷 7個出荷の まあまあ黒字 でした。







てなワケで、、、
第二四半期の 営業成績は まあまあな感じ でしたわ。

でも 昨年に比べると、
チョッと 売れ行き悪い感じですな。
コロナの影響かな!?
おわり。

***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。
この記事へのコメント
早いですよね~、今年も既に半年過ぎてしまいましたね~。
nas-nas時計店コロナでの影響関係なく黒字さすがです。
そもそも決算などありませんからね。ガハハ。この半年はコロナ三昧でしたね。まあ、続くと思いますけど。(汗)
ネットで購入するようになると、もう実店舗には行けなくなります。
コワイコワイですね。
そうですね。逆にこんなダンボールなんかは、一般の店では買えませんね。まあ、2~3年はかかるかな?(汗)
こういうマイナー商品はネットで買うのが一番ですが、やっぱりお店で実物を見て買いたいモノはあるんじゃないかな?でも、ネット購入は楽ですね。
都城には、ないものはないというホームセンターがあります。
「ハンズマン」といいます。
メルカリなどのネット通販用の段ボール箱が大小さまざまサイズで売ってました。タリーズコーヒーのお店が入っていて、日本で一番美味しいタリーズコーヒーだそうです。(笑)
何度か行きましたが・・・他のお店と飲み比べできないのでわかりません(笑)
nas-nas さんが6月に行かれた飛騨地方も豪雨の被害が出ていますね。
ぽんねぇ♪も飛騨高山、下呂温泉など何度も訪れたのでショックです。
nas-nas さんのブログで懐かしく拝見したばかりだったので(涙)
おおお、オームセンターフリークのあたくしとしては、是非行ってみたいものですなぁ~。コーヒー店付きなおしゃれなホムセンなんですね。最近毎年豪雨被害が出ますねぇ。観光したことがある所だと、なんかショックですね。