新・秋のスカイラインクーペ祭り 2020年度版
おまっとさんでした!! (欽也風)
2019年 秋祭り ← ポチッ!!
に引続き 秋祭りの季節 ですねぇ~

てなワケで、、、 シャキーン!!
落葉の ジュータンでぇ~ キメッ!!

ココはどこかと 言いますとぉ~
2020年 春祭り ← ポチッ!!
に引続き ご近所の 桜の木の下ですよ。
今回は 落ち葉が キレイですやろ。

休日の朝の ランニング中、
めっちゃ キレイだったので、
家に戻って スカクーさんを起こして、
再び 写真撮りに 来たのですよ。

汗をかいた ジャージで 乗るのは、
シートに 汗が付きそうで、
イヤだったんですけどねぇ~ ガハハ。

ハイ、、、 てなワケで、、、
今年の秋祭りは コレにて終了。
おまえ ご近所で済ませて 手抜きやな!!
なんて 言いっこナシよ。
おわり。

***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。
この記事へのコメント
3番目の写真、橋が見えますが、なんと言う川に架かってるんですか?
散歩には申し分のない環境にお住まいですね。
でしょ~。数日後にはキレイに掃除されていました。(汗)ん~、nas-nas地区がバレるので、その辺はとある一級河川ということにしておいて下さい。ガハハ。
もう少し落ち葉が多ければなお良かったんですけどね。ハイ、下流の橋から向こう岸を通って、上流の橋を渡って戻ってくると1周約5kmのランニングが出来ます。
銀杏の絨毯なら更に美しいでしょうね~
ですよねぇ~。GT中、たまに真っ黄色の背の高い銀杏の木を見ますが、写真撮れるタイミングじゃないんです。(泣)
春の桜と比べてみました。
やはり空気感が違いますね。
見比べられるので、nas-nas さんのブログは楽しいです。
春の桜の華やかさもいいですが、秋の落ち葉も色合いがオシャレな雰囲気です。
スカクーさんが紳士っぽく見えます。
おお!春と見比べて頂き有難うございます。まあ、明るいピンクと、じみ~なオレンジだと雰囲気が全然違いますね。季節ごとに同じ所で写真撮るのもイイですね。だから手抜きではないのですよ。ガハハ。スカクーさん、紳士というより、7万Km(=70歳)近いご老体になってきました。(泣)