父DAYZで秋ドライブ♪
さて、、、 さて、、、
11月後半の 3連休のことですがぁ~
たまには 年老いた両親を 紅葉を見せに 連れてきましょ、、、
と思いまして 父DAYZ ← 見るべし。
に3人乗りまして 秋の嵐山 ← 見るべし。
へと レッツラGo!!

:
:
わお!! わお!! わお!!

到着したのは いいんですが、
なんですかぁ~ この混み具合は!!

写真では 分かり難いですが、
歩道は 人人人 の 密密密 状態。
普段の この季節の人出より 多いんじゃね!?

あたくしも含め 私達3人は 高齢老人チームですので、
もともと 車中見学のつもりで、
外歩きする気は ありませんでしたが、
この頃 すでに 第三波の中、
この混雑は 異常ですな。

やっぱり、
GTTCの影響 まちがいない!! (長井秀和 風)
ん~ ヤバイですなぁ~

第三波のピークの今では 少しは自粛しているようですが、
こんなんじゃ 当分 第三波は 納まりませんな。

車中から 見る限り、
渡月橋周辺の紅葉も 大した事ないので、
ココは とっとと、
次いってみよー

:
:
お次に 行ったのが 以前も、
V35スカクーでGT ← 見るべし。
MOVEでGT ← 見るべし。
で行きました 嵐山高雄パークウェイ ですゼ。

シャキーン!!
コチラの 駐車場の紅葉は 見頃のようです。

青空と紅葉が マッチングしてますやろ!!

ココに来ると 毎回 同じような写真 を撮ってしまいますが、
高台から 駐車場越しの 京都市街の風景。
いつもの風景でぇ~ キメッ!! ガハハ。

こんな日にしていた時計はぁ~
AL.TARTE AL-1004 ← 見るべし。
でぇ~ キメッ!!
いつもの風景で キマッタゼ!!

:
:
さて、、、 このあとも、、、 前回と同じく、、、
あの 保津峡展望台 を見学。
ん~ イイ眺めですなぁ~
でも あいにく トロッコ列車は 通ってませんね。

:
:
てなワケで、、、
パークウェイ駐車場以外は、
まだちょっと 早かったみたいで、
紅葉は イマイチでしたが、

秋のDAYZドライブは こんな感じで、
この後は 無事 帰宅しました。
おわり。

***** この記事へのトラックバック ( 6th以降 )*****
(注)5th以前のTBは、コメントの下に記載されています。
この記事へのコメント
嵐山、すごい混雑でしたね。人混みが嫌いな坂の上の蜘蛛はコロナでなくても、この混雑はノーサンキューですわ。
保津峡、私も行ってみたいです。
しかし嵐山は混んでいますが、GOTOでしょうね。
第3波といいますが、インフルエンザと同じで寒い間は続くような気がします。
マスク、うがい手洗い、密を避けて乗り切りましょう!
写真ではそれほどでも無く感じますが、実際は、歩道は人の波がウェーブしてましたわ。ん?意味不明?保津峡は眺めがイイです。運良ければトロッコ列車も見えますよ。
紅葉がイマイチだったのが残念ですけどね。この頃は、どこの観光地も第3波おかまいなしで混雑していたようです。まあ、このままの勢いで年越しでしょうな。(汗)ワクチンを待つしかないかな??
ステーキとかwww。
まっ、この分じゃコロナは収まらんね。
いやぁ~この日は老人3人組ですので、食事はお店には入らず、コンビニおにぎりで済ませましたわ。(泣)ん~ますます拡散してますねぇ~、やべーんじゃねーの???