MOVE 冬タイヤに交換♪
ハイ、、、 昨年末の事ですが、、、
ムーブのタイヤ交換 しました。
昨年は 全く降りませんでしたが、
今年の冬は 昨年末の雪 ← 見てチョンマゲ。
もあり なんか 雪が降りそうな予感。

:
:
てなワケで 冬タイヤを 引きずり出しましてぇ~
交換開始!!

ちゃんと洗って ワックス掛けて 保管してますので、
7年目ですが まだまだ キレイです。

コチラ右前。
特に問題なさそう。

コチラ左前。
コチラも 問題なさそう。

:
:
後輪も チョチョイのチョイと 交換しましてぇ~
シャキーン!!
ハイ、、、 ムーブ冬仕様 完成。

コレで 大雪でも 大丈夫。
いやいや 大雪は 困りますので、
小雪~中雪で オネガイシマス。

:
:
コチラ 交換した 昨年購入した夏タイヤ ← 見てチョンマゲ。

キレイに 洗って、
ワックス 掛けて、
春まで 保管しておきましょう。
おわり。

この記事へのコメント
南斗いうか、さすがケチンスキー大佐(大爆笑)。
高知ではスキーをやる人以外は、たぶん持ってないと思います。
スキーに行っていた時もスパイクタイヤの時代でしたので、鉄のチェーンを付けていました。スタッドレスはやはり効果は絶大ですか?
私はタイヤ交換は出来ても、洗ってワックスがけまではできないと思います。 (´・ω・`)
いやいや、車に関してはリッチーノ・カネオシマンスキー将軍のあたくしも、まだキレイなものは、まだ使いますよ!!フガーッ。
そうそう、今年の冬は寒い!!見た目はキレイですが、さすがに7年目となると、固くなってきて性能は落ちてきてるのではと思います。ここ数日、四国でも雪では???
ニュースとかで名古屋でも振るイメージがありますけどね。やっぱりスパイクの方が効くでしょうね。いまどきはもう無いですけどね。保管する時はワックス掛けておいた方が劣化はしないです。ワックスにもよりますが。。。
ってゆうか、早速活躍したのでは?
昨日、一昨日大丈夫でした?
それがですねぇ~、期待(?)したのですが、小雪が舞った程度で、またもや恩恵なしでした。(泣)まあ、F県みたいな大雪はもっと困るので、イイのですが。。。(汗)