CKV36 グランドツーリング(18) SPLENDIDA編
ハイ、、、 おこんばんわ。
今宵のネタは、
GW報告第一弾 ← ぽちっ!!
に引続き GW報告第二弾(最終回) ですわよ。
( もう最終回かよ!! だってたったの4連休ですもん。 )

その内容は、
スカクーGT(17) ← ぽちっ!!
に引続き 神戸に GTして、
またまた 超大型豪華クルーズ船を 見てきましたよ。
その 超大型豪華クルーズ船は コチラ。
シャキーン!!
MSC スプレンディダ ← ぽちっ!!
就航年 : 2009年
総トン数 : 137,936トン
乗客定員 : 3,247名(2名1室利用時)
乗務員数 : 約1,370名
キャビン数 : 1,637室
全長/幅 : 333.30m/37.92m
高さ : 66.80m
デッキ数 : 18層(うち乗客用デッキは14層)
最高速度 : 22.99ノット
平均速度 : 18ノット
ですわよ!!
あの時のクルーズ船 ← ぽちっ!!
は 91,000トン/294m でしたので、
アレよりも デカイですよ!!


さて、、、 今回も、、、
あの時のクルーズ船 ← ぽちっ!!
と同様に、
神戸ポートターミナルに停泊中 ということですので、
とある 駐車場に、
スカクーさんを 放置プレーして、

( 放置プレー中のスカクーさん (汗) )
ポートライナーに乗りまして ポートターミナルに移動。
さて いきますよ!!

:
:
シャキーン!!
わお! わお! わお! でけぇ~~~
写真を 広角レンズで 撮りますと、
こんな感じで チョッと雰囲気が 変わりますね。
( どっちを採用するか 悩みましたので ココは両方で。(笑) )
さすが 13万8千トン ですなぁ~
迫力あります。

:
:
船首には、、、
ジャックと ローズが 居ますねぇ~
( 古ッ!! ちなみに ウソ ですよ。)

:
:
よく見ると、、、
デッキの 窓そうじをしてる人 がいます。
怖い仕事ですねぇ~

:
:
コチラ 船名 ” MSC SPLENDIDA ”
は 分かるのですが、
” 地中海輝煌號 ” ですと?
この船の ネットの写真には 書いてないので、
今回のクルーズ限定 ですかね。

:
:
さて、、、
船尾まで 歩いてみましょう。
コチラ 船首方向の風景。
さすが 全長333mは 長いですなぁ~
客室は 豪華14階建て。
駅前のマンション ですやん!!
いやぁ~
どんな お金持ちが クルーズ中なんでしょうな。

救命艇も 豪華で デカイです。
コチラ 船尾方向の風景。
船尾まで もう少し。
がんばって 歩きましょう。

:
:
さて、、、
船尾まで 来ましたよ。
MSC って 何の意味なんでしょうね?
船会社かな?

:
:
ということで、
ポートターミナルから 見えるのは ココまで。
後ろ姿が 見えませんので、
前回同様 ターミナルを出て、
ポートアイランドの 橋の上から 見てみましょう。

:
:
さて 見えてきました。
おおお~
絶壁ですなぁ~

ハイ、、、 こんな感じ。
いやぁ~
船首から船尾まで デカかったですわぁ~
いやぁ~
こんな船で、
あたくしも クルーズ旅行してみたいわぁ~


さて、、、 この後は、、、
ポートライナーで 三宮まで 行きましてぇ~
ラーメン食って 帰りまたわよ。

まあ、、、 ウマかったですけど、、、
あの船で 食べる、
乗客の皆さんの 豪華な お食事を想像すると、
チョッと 切なくなりますなぁ~ (泣)
おわり。

今宵のネタは、
GW報告第一弾 ← ぽちっ!!
に引続き GW報告第二弾(最終回) ですわよ。
( もう最終回かよ!! だってたったの4連休ですもん。 )

その内容は、
スカクーGT(17) ← ぽちっ!!
に引続き 神戸に GTして、
またまた 超大型豪華クルーズ船を 見てきましたよ。
その 超大型豪華クルーズ船は コチラ。
シャキーン!!
MSC スプレンディダ ← ぽちっ!!
就航年 : 2009年
総トン数 : 137,936トン
乗客定員 : 3,247名(2名1室利用時)
乗務員数 : 約1,370名
キャビン数 : 1,637室
全長/幅 : 333.30m/37.92m
高さ : 66.80m
デッキ数 : 18層(うち乗客用デッキは14層)
最高速度 : 22.99ノット
平均速度 : 18ノット
ですわよ!!
あの時のクルーズ船 ← ぽちっ!!
は 91,000トン/294m でしたので、
アレよりも デカイですよ!!







さて、、、 今回も、、、
あの時のクルーズ船 ← ぽちっ!!
と同様に、
神戸ポートターミナルに停泊中 ということですので、
とある 駐車場に、
スカクーさんを 放置プレーして、

( 放置プレー中のスカクーさん (汗) )
ポートライナーに乗りまして ポートターミナルに移動。
さて いきますよ!!

:
:
シャキーン!!
わお! わお! わお! でけぇ~~~
写真を 広角レンズで 撮りますと、
こんな感じで チョッと雰囲気が 変わりますね。
( どっちを採用するか 悩みましたので ココは両方で。(笑) )
さすが 13万8千トン ですなぁ~
迫力あります。

:
:
船首には、、、
ジャックと ローズが 居ますねぇ~
( 古ッ!! ちなみに ウソ ですよ。)

:
:
よく見ると、、、
デッキの 窓そうじをしてる人 がいます。
怖い仕事ですねぇ~

:
:
コチラ 船名 ” MSC SPLENDIDA ”
は 分かるのですが、
” 地中海輝煌號 ” ですと?
この船の ネットの写真には 書いてないので、
今回のクルーズ限定 ですかね。

:
:
さて、、、
船尾まで 歩いてみましょう。
コチラ 船首方向の風景。
さすが 全長333mは 長いですなぁ~
客室は 豪華14階建て。
駅前のマンション ですやん!!
いやぁ~
どんな お金持ちが クルーズ中なんでしょうな。

救命艇も 豪華で デカイです。
コチラ 船尾方向の風景。
船尾まで もう少し。
がんばって 歩きましょう。

:
:
さて、、、
船尾まで 来ましたよ。
MSC って 何の意味なんでしょうね?
船会社かな?

:
:
ということで、
ポートターミナルから 見えるのは ココまで。
後ろ姿が 見えませんので、
前回同様 ターミナルを出て、
ポートアイランドの 橋の上から 見てみましょう。

:
:
さて 見えてきました。
おおお~
絶壁ですなぁ~

ハイ、、、 こんな感じ。
いやぁ~
船首から船尾まで デカかったですわぁ~
いやぁ~
こんな船で、
あたくしも クルーズ旅行してみたいわぁ~







さて、、、 この後は、、、
ポートライナーで 三宮まで 行きましてぇ~
ラーメン食って 帰りまたわよ。

まあ、、、 ウマかったですけど、、、
あの船で 食べる、
乗客の皆さんの 豪華な お食事を想像すると、
チョッと 切なくなりますなぁ~ (泣)
おわり。

"CKV36 グランドツーリング(18) SPLENDIDA編" へのコメントを書く