第57回 静岡ホビーショー 行ってきましたわよ!! その2 ハイ、、、 おこんにちは。 では 今回も 静岡ホビーショー その1 ← ご覧アレ! に引続き あの感動を 再び お伝えしますよ。 マズは 前回 出しそびれた GM軍団。 なんか ヘンなのも 混ざっていますが。 (笑) {%わくわく(チ… トラックバック:1 コメント:18 2018年06月03日 続きを読むread more
第57回 静岡ホビーショー 行ってきましたわよ!! その1 あ、、、 さてぇ~ 先日の 5/12(土)のことですがぁ~ 掲題の通り 「静岡ホビーショー」 行ってきました!! あたくし、、、 第57回になるまで 不覚にも、 こんなショーの存在を 知らずにいたのですが、 ふとPCの ネット広告に 目が停まり、 おおお!! コレは行く… トラックバック:1 コメント:24 2018年05月27日 続きを読むread more
グランド ツーリング シリーズ (21) 2014GW編 その2 あ、さてぇ~ 2014GW編の 続きを 再開しますよ~ん。 三保松原&博物館見学 ← 要確認! のあとは 日本平ロープーウェイ ← 要確認! に乗ってぇ~ 「 久能山東照宮 」 に 行きましたゼ。 {%流れ星(キラキ… トラックバック:3 コメント:14 2014年05月18日 続きを読むread more
わしゃ~広島に行ってきたじゃけん・・・ ( 前編 ) 昨年年末、、、 青春18きっぷ を使って わしゃ~ 広島まで 行ってきたじゃけん・・・ 本日は その報告会じゃけん・・・ ****** マズ行った所は ココ。 ”呉” です。 目的は 「 大和ミュージアム… トラックバック:3 コメント:8 2013年01月06日 続きを読むread more
このプラモデル魅力的でんがな・・・ あたくし この通り プラモも大好きなんですけど、、、 ← 押すと真実がわかる!! 最近 時間がなくて 作っていないですなぁ~ でも、 こんな プラモもあるんですなぁ~ 作って 並べてみたいです。。。 ↑… トラックバック:1 コメント:9 2011年02月06日 続きを読むread more
タケコプター その後。。。 先日 W 落札した こちらのラジコン達 ← 見ちゃイヤよ。。 入手しました。 *** 入手したのは いいんだけど。。。 トラブル発生 なのだ!! トラブルと 申しますのは、、、 こっちの 室内用赤外線タイプ。 早速… トラックバック:1 コメント:8 2010年03月07日 続きを読むread more
ハイ、タケコプター!! 本日は、、、おいどんは やっちまったぜ。。。 の巻。。。 おいどんは ラジコン が 好きです。 いや、、ラジコン も カナ? おいどんの R32-GTR の 運転テクニック は コチラ ← 見ちゃダメよ! *** というわけで、 何を やっちまったか と言… トラックバック:3 コメント:6 2010年02月26日 続きを読むread more
プラモギャラリーシリーズ ぐだぐだプラモ編 いつもは こんな カッチョいいプラモ ← クリック を 紹介していますが、 本日は、ぐだぐだに なってしまった プラモを 紹介しましょう。。。 プラモ(8) ← クリック で、 粘着さんに 見事に 指摘された、 コレです。 そう、少年の 頃の あこが… トラックバック:1 コメント:6 2010年01月17日 続きを読むread more
プラモギャラリーシリーズ番外編 今日は、 超久しぶりの、 プラモシリーズ で いこう!! いつもは、三流nas-nas工房 の 作品を ご紹介しておりますが、 コレを作り上げたわけでもないし ← クリック こういうモノでもない ← クリック 本日は、 こんな物を 紹介します。 そう、もう一つの プラモギャラリーシ… トラックバック:0 コメント:8 2009年12月15日 続きを読むread more
作りかけの、プラモシリーズ(6) 復活編 1年以上前、惜しまれつつ(^^;)、最終回を迎えた、 作りかけの、プラモシリーズ(5) ← クリックしてや!! 実は、もっと前から 「作りかけの、プラモ」 があるのだ!! というわけで、このシリーズ、復活します。 そのプラモとは??? これだ!! オ… トラックバック:3 コメント:8 2009年10月13日 続きを読むread more
プラモ ギャラリー シリーズ(9) F14トムキャット編 明日は、ある事情で、休暇を 取っていたのですが、 天気が 下り坂なので、 ある事情は 延期。。。 でも、休暇はそのまま、いただきまっせ。。。 ガハハ。 てな感じの本日は、 プラモシリーズで いきまっか・・・ プラモ(8)はこちら ← クリックしてや! さて、本日のお題は、、、 映画 「 ☆Top… トラックバック:2 コメント:8 2009年10月06日 続きを読むread more
プラモ ギャラリー シリーズ(7) ソアラ編 わんばんこ、 nas-nas でオマ。。。 今日は、苦手な 飲み会 だったので、 こんな時間に なってしまいました。 なぜ 飲み会 苦手かぁ? だって、僕は まったく 飲めませんし、 話題の少ない 男 ですので。。。 ガハハ でも、そんなの かんけーねー!!! 明日から … トラックバック:1 コメント:14 2009年07月17日 続きを読むread more
プラモ ギャラリー シリーズ(6) セルシオ編 本日は、久しぶりの 「 こんな プラモ あるんじゃ 」 シリーズ・・・ シリーズ(5) ← クリック に 引き続き、、、 今日は コレ です。 セルシオ です。 んー。。 いつかは クラウン・・・ じゃなくて、いつかは セルシオ・・・ チョッ… トラックバック:1 コメント:12 2009年06月16日 続きを読むread more
実は R32GT-R の オーナー です。 (その2) 先日は 失礼しました。。。 その1 ← ぽちっとな・・・してね! に 引き続き、本日は その2 です。 さて、 見事、 その勇姿 は 復活 しましたが、、、 走りも 復活 するのでしょうか??? その前に、、、 恒例の!!! ツーショ~ット!!! 前から。。。 後ろから。。。… トラックバック:1 コメント:8 2009年06月12日 続きを読むread more
実は R32GT-R の オーナー です。 (その1) 掲題の件、今まで、ナイショに していましたが、、、 あたくし、実は、 CPV35 の他、 R32GT-R も 所有しております。。。 R32GT-R は 大学卒業したての頃、 思い切って 買いました。 当時は、 結構 荒っぽい運転をして、砂地など 走らせたりして、 ほぼ、 ラリーカー状態でした。 で… トラックバック:1 コメント:6 2009年06月10日 続きを読むread more
プラモ ギャラリー シリーズ(5) 500SL編 nas-nasブログ と いえばぁ? ダイバーウオッチ、、、 V35、、、 あともう一つ、皆さん お忘れですねぇ~ そう!! クッキー作りッ!!! ウソ です。 そう!! プラモ ですよ!!! というわけで、 本日は 忘れかけていた、 プラモ ギャラリー シリーズ です。 ← クリックPlea… トラックバック:1 コメント:6 2009年04月02日 続きを読むread more
プラモ ギャラリー シリーズ(4) ラリーカー編 おはようございます。 今日は、久しぶりの プラモシリーズ といきますね。 今日は ラリーカー シリーズです。 セリカ と プジョー ですな。。 どうっすか? 素人作品ながら、なかなか かっこいいじゃ~あーりませんか。。 これも結構、古物で、プジョー は 大学時代 に作ったやつだから、 も… トラックバック:1 コメント:10 2008年11月09日 続きを読むread more
プラモ ギャラリー シリーズ(3) 赤い戦慄編 こんにちわ。 最近、SNQ039P の話ばっかりだったから、 久しぶりの、プラモ ギャラリー シリーズ です。 さーて、今回の プラモ は。。。 フェラーリ と NSX です。 赤い戦慄シリーズ です。 最近、ベアゴスチーニ で エンツォ フェラーリ やってるけど、 カッコいいね。。エン… トラックバック:0 コメント:10 2008年09月28日 続きを読むread more
プラモ ギャラリー シリーズ(1) その2 大和編 その2? またか!? そういわずに。。 その1 ← はこちらをクリック この大和は、田宮模型の1/350艦船シリーズで、5000円くらいしたかなぁ。。 プラモの中では、結構高いのだ。 作ったのは、実は15年以上前だと思う。 そのわりには結構きれいでしょ。 理由はこれ。 割ばし&… トラックバック:2 コメント:4 2008年07月30日 続きを読むread more
プラモ ギャラリー シリーズ(1) 大和編 仕事のゴールのきざしがようやく見えてきた!! ということで、今日から新シリーズ、、、 ん?なんの関係があるんじゃ? まあまあ、そういわずに。。 プラモギャラリーシリーズ の始まりだ! ん?これまでにも、プラモ写真の巻は何回かあった? まあまあ、そういわずに。。 どうせ、人気ブログ低迷だから覚えて… トラックバック:4 コメント:4 2008年07月23日 続きを読むread more
F1、なつかしいね。&F1プラモ 昔はF1を欠かさず見てたものだ。 セナやプロスト、マンセル、アレジ。。。の時代。。 あの頃は、なぜか、テレビ見て感動してたなぁ。。 シューマッハが出てきた当時、チケットもないのに、愛車のシルビアS13Q'Sをころがして、 サーキットの爆音を一人で聞きに行った。 あの、異常なエキゾースト音は今でも覚えてる。 … トラックバック:1 コメント:6 2008年03月22日 続きを読むread more
プラモもいいね。( R32GT-R & スープラ ) 実は時計集めのほか、プラモデルもすきなのだ。。 でも、ここでは、においとか、時間がない、とか、いろいろあって作られない。 これは、実家にある、GTR と スープラ です。 これ、実車だったらねぇ。。。 ***** この前、こんな時計見つけたって、テクノスのへんなクロノのことを書いたけど、 ビッ… トラックバック:3 コメント:6 2007年09月19日 続きを読むread more